今回で 2 度目となる静岡でのグランプリ。
前回のフォーマットもリミテッドで、かの「真空波動拳」コンボが炸裂した一日であった。
さて、今回はミラディンを使用した新しいリミテッド環境での戦いが行われる訳だが、そんなイベントの開幕にフィーチャーエリアに招待された 2 人、山原と山田の対戦が行われる。
Game 1
先手で開始する事となった山田は、装備品をそこそこに並べていくが、肝心のクリーチャーを展開できず。

その間、山原は 2 ターン目に《金のマイア/Gold Myr》から 4 ターン目に《屍賊の貪り食い/Nim Devourer》を出し、現在の山原の場には総計 3 枚のアーティファクト。
そのまま出遅れた山田の隙をついて攻撃を開始する《屍賊の貪り食い》。
なんとかしたいと、山田はなんとか《クラーク族の兵卒/Krark-Clan Grunt》を配備する事によってこの攻撃に耐える。
返す山原のターン。
地上が駄目なら上からと、《厳粛な空護り/Somber Hoverguard》を配置し、後のターンに《ワーム皮の鍛冶工/Wurmskin Forger》のカウンターをこれに全て乗せて攻撃を再開すると、程なく山田のライフが 0 を切った。
山原 1 - 0 山田
Game 2
またも先攻は山田。
対する山原は《大霊堂の信奉者/Disciple of the Vault》に《骨断ちの矛槍/Bonesplitter》と悪くない感じであるが、ターンが幾ら進んでもメインカラーである緑マナを引かず、手札に緑のカードを大量に抱える事となった。 とりあえずはと、マナマイアシリーズも並べ、アーティファクトも十分ある状態で《厳粛な空護り》をキャスト。

どうやらこの飛行に対する手段を持たない山田は、急いでこの《骨断ちの矛槍》を《爆破/Detonate》によって除去。
そこから更なる攻撃を繰り返し、《テル=ジラードに選ばれし者》と《大霊堂の信奉者》が相打ちに。
一進一退に見えるこの状況だが一歩先に出ているのは山原。
既に出していたマナマイアシリーズの死や、《骨断ちの矛槍》を《爆破》されたことによって《大霊堂の信奉者》の能力が山田のライフを確実に削っていた。
そのまま、山田の攻撃をチャンプブロックなどで回避しきった山原は、《厳粛な空護り》を以って山田に止めを刺した。
Final Result : 山原 2 - 0 山田