平等に 2 枚ずつ |
対する www.shop-fireball.com も GP 横浜ベスト 4 である Firebeat の裏鉄人池田剛と信下淳に、岡本"Asian Last Emperor"尋という十分なメンバーであり好勝負が期待される。
ロチェスターの段階で《激動/Upheaval》 2 枚、《セファリッドの皇帝アボシャン/Aboshan, Cephalid Emperor》《ラクァタスのチャンピオン/Laquatus's Champion》 2 枚という超強力カードが出まくっており、相当のパワーゲームになるだろう。
Game 1
開始早々池田が 1 ターン目最高のクリーチャー-《日を浴びるルートワラ/Basking Rootwalla》、《春の儀式/Rites of Spring》から《日を浴びるルートワラ/Basking Rootwalla》マッドネスと速攻する。
続けて出てきたのも《飛びかかる虎/Springing Tiger》で、《放火狂/Pyromania》のバックアップも得て一気にゲームが決まりそうな勢いだ。
何とか森も《聴罪司祭/Confessor》《オーラ術師/Auramancer》《巡視犬/Patrol Hound》と並び立てて、一気に総崩れになるのを防ごうとする。
まず《勇敢な行為/Gallantry》で《飛びかかる虎/Springing Tiger》を止めるのだが、池田はそこでも攻撃の手が止まることなく 2 体目の《飛びかかる虎/Springing Tiger》。
森はダブルブロックで《日を浴びるルートワラ/Basking Rootwalla》を除去して《飛びかかる虎/Springing Tiger》に《追い返し/Repel》で一旦は池田の猛攻を食い止める。
すぐに池田は戦線を再構築する-しかし森が展開する《尊い癒し手/Hallowed Healer》《敬愛される司祭/Beloved Chaplain》-こいつらは《放火狂/Pyromania》の餌食、しかし続く《樹上の歩哨/Treetop Sentinel》は如何ともしがたい。
残る手札にある土地を全て《春の儀式/Rites of Spring》でライブラリー圧縮をかけて耐える池田。
一方で防御が整った森は《エイヴンの魚捕り/Aven Fisher》で攻め続けながら《綿密な分析/Deep Analysis》で畳み掛ける。
アドバンテージを得ていく森とは対照的に、池田は 2 回の《春の儀式/Rites of Spring》にもかかわらず土地を引き続ける・・・
森 1-0 池田
Game 2
池田は《日を浴びるルートワラ/Basking Rootwalla》《野生の雑種犬/Wild Mongrel》《長角火獣/Longhorn Firebeast》 2 体《ドングリの収穫/Acorn Harvest》と再び速攻するが、森も負けじと《巡視犬/Patrol Hound》《尊い癒し手/Hallowed Healer》《ティーロの信者/Teroh's Faithful》《樹上の歩哨/Treetop Sentinel》と並び立てられて、池田はまたも攻めることができない。
《尊い癒し手/Hallowed Healer》にプロテクション赤の《浮揚盾/Floating Shield》がエンチャントされ、またも《エイヴンの魚捕り/Aven Fisher》が現れて 1 戦目をなぞるような窮地に陥る池田。
だが森も一気に攻め立てられるわけではなく、飛行クリーチャーがこつこつ削っていくしかない。
完全に沈黙したかのように見えていた池田だったが、手札が 8 枚になった瞬間《ドングリの収穫/Acorn Harvest》フラッシュバックなど大量のクリーチャーによる総突撃の後に《入門の儀式/Rites of Initiation》!
しかし手札 7 枚を全て使った最終兵器も、森は《聴罪司祭/Confessor》の能力、《考え直し/Second Thoughts》《励まし/Embolden》によって生き延びる。
まだ生きているとはいえ戦線をずたずたにされてしまった森、ここで必殺の《激動/Upheaval》!
浮いたマナでは《尊い癒し手/Hallowed Healer》ぐらいしか出せなかったものの、池田の《熊人間/Werebear》は《拒絶の儀式/Rites of Refusal》、すぐに《樹上の歩哨/Treetop Sentinel》が姿を現して、速攻に耐えた森が勝利をもぎとった。
赤緑速攻である池田のスペルが薄かったこと(そのために《巡視犬/Patrol Hound》がいるだけで、 2 体の《長角火獣/Longhorn Firebeast》にペイライフさせることができなかった)、そして森が赤緑と同じだけの勢いで展開できたことがゲームを決めてしまったようだ。
森 2-0 池田
森田と岡本の勝負は岡本が制したものの、信下が青黒対決で 2 回のワンランド発進という賭けに破れたため、 P.S.2 が決勝ラウンドへ後 1 歩というラインへと駒を進めることになった。
Final Result: P.S.2 2-1 www.shop-fireball.com
P.S.2 Wins!