全てのグランプリを漫遊し、ベスト 8 に入った回数も計り知れない、 Alex 。
中村はグランプリ神戸に続き、 2 度目のベスト 8 入りを果たした。
実力はまだまだ Alex に及ばないかもしれないが、いつもみんなで練習を繰り返してきた仲間だけに、中村には頑張ってもらいたい。
Game 1
中村先手。
序盤を《墓所を歩くもの/Crypt Creeper》から入り、安定した攻撃を続ける。
Alex は軽いクリーチャーで止めつつ、《エイヴンの風読み/Aven Windreader》へと続ける。
軽いデッキにしている中村は、持ち味を生かしてクリーチャーの相打ちを行いながら《恐ろしい死/Ghastly Demise》で《エイヴンの風読み/Aven Windreader》を除去し、休むことなく攻撃をするが、《ボールシャンの協力者/Balshan Collaborator》、《魂の災い魔/Soul Scourge》と、クリーチャーの質では Alex が一歩先を行っている。
緑のダブルマナがなかなか揃わず、クリーチャーの展開が悪い中村はどうしてもダメージレースで負けてしまい、そうこうしている間に Alex が《ナルシシズム/Narcissism》をキャストし、この 2 匹のクリーチャーを処理できなかった中村はあっさりと一本目を取られてしまう。
Alex 1 - 0 中村
Game 2
初手に 2 枚の森で始めた中村。その手札を Alex の《のぞき見/Peek》によって、中村の事故をさらしてしまう所から 2 戦目は始まる。
次のドローで森を引いた中村は《葉の踊り手/Leaf Dancer》を出すが、これを《中略/Syncopate》されてしまい、もう中村は完全に Alex の手のひらで踊っているようなものである。
そんな Alex は、《サイカトグ/Psychatog》、《セファリッドの斥候/Cephalid Scout》、《エイヴンの風読み/Aven Windreader》、その上に《ラクァタスのチャンピオン/Laquatus's Champion》と、もうこれ以上無いくらいに展開。
山は引いたが、依然として沼を引かない中村。
沼を引けば《エイヴンの風読み/Aven Windreader》ぐらいは何とかなるのだが、引かないのだからどうしようもない。
中村の手札に黒いカードが潜んでいる事を知っている Alex は、《エイヴンの風読み/Aven Windreader》の能力で中村のライブラリの上を確認し、それが森と確認すたところで Alex が総攻撃をかける。
次のドローで待ったく事態が好転しないことを悟った中村は、右手を差し出し、投了した。
Final Result:Alex 2- 0 中村