平素よりマジック:ザ・ギャザリングをご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
2013年5月3日に発売される『ドラゴンの迷路』の日本語版におきまして、下記の通り誤りが見つかっております。
本件に関しましての説明、謝罪につきましては、Wizards of the Coast社より後日、改めて皆さまにお伝え申し上げます。
機能に影響のある異状
〈ヴィズコーパの血男爵〉
カードには「あなたのライフが30点以上であるか対戦相手1人のライフが10点以下であるかぎり」と書かれておりますが、これは誤りです。下記の通り、両方の条件を満たさなければこの能力は有効になりません。
〈ヴィズコーパの血男爵〉
クリーチャー ― 吸血鬼
4/4
絆魂、プロテクション(白)、プロテクション(黒)
あなたのライフが30点以上であるかであり、かつ対戦相手1人のライフが10点以下であるかぎり、ヴィズコーパの血男爵は+6/+6の修整を受けるとともに飛行を持つ。

〈特質改竄〉
カードには「ターン終了時まで」の文言が抜けておりますが、これは誤りです。正しくは下記の通り、この効果はターン終了時までで失われます。
〈特質改竄〉
ソーサリー
パーマネント1つを対象とする。ターン終了時まで、それに書かれた色を表す言葉1種類をすべて別な色に置き換えるか、基本土地タイプ1種類をすべて別な基本土地タイプに置き換える。
暗号(その後、あなたはあなたがコントロールするクリーチャー1体に暗号化した状態で、この呪文カードを追放してもよい。そのクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、あなたはその暗号化したカードのコピーを、それのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。)

〈唯々+諾々〉
〈諾々〉のカードには「スピリット・クリーチャー・トークン」と印刷されておりますが、これは誤りです。下記の通り、「鳥・クリーチャー・トークン」を戦場に出します。
〈唯々〉
ソーサリー
このターン、クリーチャー1体が戦場に出るたび、あなたはカードを1枚引いてもよい。
融合(あなたはこのカードの片方の半分または両方の半分をあなたの手札から唱えてもよい。)
〈諾々〉
ソーサリー
飛行を持つ白の1/1のスピリット・鳥・クリーチャー・トークンを4体戦場に出す。
融合(あなたはこのカードの片方の半分または両方の半分をあなたの手札から唱えてもよい。)

カード名の異状
〈オルゾフの導き石〉
カードには「オフゾフの導き石」と印刷されておりますが、誤りです。正しいカード名は「オルゾフの導き石」です。
〈オルゾフの導き石〉
アーティファクト:あなたのマナ・プールに
か
を加える。
,
,オルゾフの導き石を生け贄に捧げる:カードを1枚引く。

機能に影響の少ない異状
〈ハズダーの罠部隊〉
カードには「ハズダーの罠部隊が攻撃するたび、あなたはを支払ってもよい。そうした場合」と印刷されておりますが、これはルール上誤解を招く表記でありますため、下記の通り訂正いたします。
〈ハズダーの罠部隊〉
クリーチャー ― 人間・兵士
1/4
ハズダーの罠部隊が攻撃するたび、対戦相手1人がコントロールするクリーチャー1体を対象とする。あなたはを支払ってもよい。そうした場合、それをタップする。
〈オブゼダートの救済〉
カードのフレイバーテキストには「オルゾフの大特使、テいサ・カルロフ」と印刷されていますが、誤りです。正しくは「オルゾフの大特使、テイサ・カルロフ」です。
製品・ルールに関するお問い合わせ先
マジック:ザ・ギャザリング カスタマーサポートセンター
電話受付時間
月~金・土・日 ※祝・祭日を除く
13時~19時
電話番号
03-5925-8551
FAX番号
03-5925-8552