PlaneswalkerPoints.comにて、ラヴニカの10のギルドの中から好きなギルドに加入できるようになりました! 7月に私たちはプレインズウォーカー・ポイントの実績とバッジの制度をスタートさせました。これによってプレイヤーは実績を獲得し、その達成具合を他の人に見せることができます。このたび、この個人の実績機能を拡大し、ラヴニカ専用の個人実績とラヴニカのギルド実績を追加することになりました!

新たに作られたプレインズウォーカー・ポイントのギルド・タブからギルドに加入することで、すべてのグループ実績を閲覧できます。このタブではあなたのギルドが何を達成してきたかを追跡し、ギルド対抗リーダーボードでギルド間の争いが展開されます。ギルド対抗リーダーボードでは、あなたがイベントで受け取るポイントが、あなただけでなく所属ギルドの力となるのです! 戦うことで、自分のギルドをラヴニカ第一のギルドへと押し上げていきましょう。あなたが受け取るポイントによって、リーダーボードであなたのギルドの合計ポイントが加算されます。

各ギルドのメンバーとして参加することで、そのギルド独自の実績を得ることができます。たとえば、ギルド実績「ボロス・ナイト・ファイター」の第1レベルは、ボロス・ギルドのメンバーがフライデー・ナイト・マジックで1,500勝することで獲得できます。第2レベルはFNMで2,500勝、最終レベルはFNMで5,000勝することで獲得できます。ギルドへの加入によって、新たな個人向けギルド実績を獲得できるようになるだけでなく、あなたのギルドがグループ実績を獲得するたびに、あなたも同一の個人向け実績を受け取ることになります。ボロス軍がフライデー・ナイト・マジックで5,000勝を達成したときにあなたがボロス軍のメンバーだった場合、ボロス・ギルドもあなたも「ボロス・ナイト・ファイター」の実績を一緒に獲得するのです。
ギルド加入後あなたが獲得するプレインズウォーカー・ポイントはすべて、そのギルドのメンバーが獲得するポイントの合計に加算されます。ギルド加入後も、イベントでプレイすればこれまで通りにあなたのポイントが加算されていきます。さらにそのポイントが、あなたのギルドの合計にも加えられるわけです。
仮に地元のショップでフライデー・ナイト・マジックに参戦し、その晩に23ポイントを獲得したとしましょう。これらのポイントは通常通りに加算されますが、この23ポイントはあなたのギルドの合計ポイントにも加えられるので、あなたはギルドの仲間と共闘していることになります。ギルドのランキングは獲得ポイントの合計で決まりますが、ポイントですべての実績が決まるわけではありません。なかにはイベントに参加することで得られる実績や、フライデー・ナイト・マジックでの勝利、あるいはプロツアーラヴニカへの回帰の勝者がどのギルドを選ぶかによって決まる実績もあります。
どのギルドに属したらよいか決めかねている場合は、GuildsOfRavnica.comにアクセスして、ギルド診断で自分に一番向いているギルドを探してください! ギルドはそれぞれが唯一無二のもので、独自の個性を持っています。
ギルドを決めると、まず加入を歓迎する手紙がギルドから送られてきます。そしてあなたはラヴニカの紛争でどの勢力につくかを決めたことで、「ギルド加入」の実績を得るのです。
ちなみに後でギルドを変更できますのでご心配なく。ギルドの好みが変わったり、友達が全員同じギルドに入っていたりする場合、別のギルドに移籍できます。以前のギルドで手にした実績はキープでき、またそのギルドはあなたが加入していた時期にあなたが獲得したポイントをキープします。ですが移籍後は新たなスタートとなり、あなたは新しいギルドのためにポイントを稼ぐようになります。
新しいギルド・タブ
先にお伝えした通り、あなたとあなたのギルドのメンバーは、力を合わせて実績の達成を目指します。これらは「ギルド実績」であり、ギルド・メンバー全員によって同時に獲得されるものです。ギルドを選んだら、自分のギルドが7つの実績に向けてどれだけ前進しているかを、PlaneswalkerPoints.comに新たに設けられたギルド・タブから簡単に見ることができます。

またギルド・タブでは、自分のギルドの進捗状況を他の9つのギルドと比べることも可能です。左側には累積ポイントに応じたギルドの順位が表示されます。右上の角には「比較する」というドロップダウン・リストがあり、ここで別のギルドを選ぶと2つのギルドを比較する画面に切り替わります。

個人用のギルド実績
また今回は、あなた個人で達成を目指せる、個人向けの実績も大量に追加されました。たとえば、「アゾリウス評議会に死を」や「ボロス軍に死を」というように、「~に死を」と名付けられた実績のサイクルがあります。これは別のギルドに属する対戦相手に勝利するたびに獲得できる実績です。もしボロスのメンバー2人とアゾリウスのメンバー1人に勝ち、セレズニアに入った友達に負けた場合、あなたは「ボロス軍に死を」を2回、「アゾリウス評議会に死を」を1回獲得することになります。一方、あなたに勝利した友達は「[あなたのギルド]に死を」を獲得します。
他にも各ギルドには「戦闘員」という実績があります。この実績には複数のレベルがあり、3つ、5つ、そして10のギルドを少なくとも1マッチ以上で倒すと獲得できます。そうです、「戦闘員」の最高レベルに達するためには、自分自身のギルドのメンバーも倒さなければならないのです。

ラヴニカへの回帰プレリリース
ラヴニカへの回帰プレリリースはいろいろな面ですばらしいイベントになるでしょう。第一に、プレリリースのプロモカードをプレイに使える点が挙げられます。プレリリース・プロモカードは5種類――ラヴニカへの回帰の各ギルドにつき1種類あるのです!
ラヴニカへの回帰のカードではギルドのうちで5つしか登場しませんが、イベントでは10のギルドのうち好きなギルドの一員として戦うことができます。どのギルドを選んでも、それによって来月のラヴニカへの回帰プレリリースで遊べるギルドが制限されることはありません。それぞれもう一方に縛られることなく選択できるのです。
2、3週間後には恒例のプレリリース入門の記事を発表し、各地のプレリリースでどんな楽しいことが実現するのかを詳細にご説明します。
プレリリースに参加することで「ラヴニカの訪問者」の実績が手に入ります。「ラヴニカの訪問者」はこのブロックの各セットのプレリリースに参加することで得られる実績です。これと似たタイプの実績に、ゲームデーで与えられる「ラヴニカの旅行者」や、店舗のリーグ・イベントで与えられる「ラヴニカの新人」といった実績があります。
セレブレーションを楽しもう!

マジック・セレブレーションの実施日は2012年9月8日。このイベントでプレイするだけで実績が得られます。お近くのマジック・セレブレーションについては店舗・イベント検索でご確認ください。
シェアしよう!
マジック・プレイヤーはよく試合結果をシェアしています。大会で勝ち星をあげたり新たな実績を獲得したときは、自分の実績やスコアカードを簡単にシェアすることができます!
DCIナンバーをお持ちですか?
プレインズウォーカー・ポイントを稼ぎ、実績を増やし、ギルドに加入する――これらを実現するには、DCIナンバーが必要です。DCIナンバーを入手するには店舗・イベント検索を使って店舗を探し、登録を行ってください。無料で簡単、手続きもシンプルです。DCIナンバーを手に入れたら、PlaneswalkerPoints.comにログインできるようになります。
お楽しみはまだまだこれから。当初からある実績に加えて新しい実績も登場しますので、PlaneswalkerPoints.comでギルドを選択し、ご自分の目で確かめてください。ギルドについてもっと知りたいという方は、GuildsOfRavnica.comにアクセスしてください!
プレインズウォーカー・ポイントの実績はまだベータ版のため、皆さんからのフィードバックやバグ報告、問題についてのお問い合わせをお待ちしています。使用中に問題が見つかりましたら、ぜひフォーラムで報告してください!