
開催日:2011年10月29〜30日
フォーマット:スタンダード構築
会場
広島県立産業会館(東館)
広島県広島市南区比治山本町12-18 Web site (Japanese only)
受付時間:10月28日(金):16:00-20:00, ¥3000
10月29日(土):08:00-09:00, ¥3500

広島市は人口約117万、全国第10位、中国地方最大の都市です。広島市は従来より産業の中心地で、今日ではマツダ本社の所在地でもあります。また、広島といえばお好み焼きの他、日本三景の一つでユネスコ世界遺産に登録されている厳島神社が有名です。
広島市でのグランプリ開催は今回で4回目となりますが、広島は世界に知られるマジックプレイヤー大礒 正嗣と津村 健志の出身地でもあります。
マジック:ザ・ギャザリングのグランプリ大会は、まさにマジックのお祭りです。グランプリは、世界各国で開催されている、マジックプレイヤーなら誰でも簡単に参加できる、大規模の競技大会です。3万ドルの賞金やプロツアーの参加権利といったプライズだけではなく、限定の参加賞プロモカード、豪華賞品のある併催イベント、アーティストのサイン会など本戦以外のアトラクションは盛りだくさん。グランプリの情報や開催日程については、グランプリのホームページをご参照ください。

グランプリ広島は2012年プロツアー#1の予選となります。
受付と進行(予期なく変更される場合があります)
- 10月28日(金):16:00-20:00本戦受付
- 10月29日(土):08:00-09:00本戦受付
- 10月29日(土):09:30本選開始
- 10月30日(日):09:00本戦2日目開催
グランプリ広島本戦は、マジックのプレイヤーであれば誰でも参加できます。
ウィザーズ・オブ・ザ・コーストの公式イベント観戦記事への掲載に同意頂ける場合、承諾書に署名を頂く必要があります。承諾書は大会当日会場に用意されますが、事前にこちらからダウンロードして頂き、お持ち頂くことが可能です(15k PDF ファイル)。(日本語の記入例は後日公開致します。)この承諾書は、本戦受付の際に回収されます。
また、未成年の方は、承諾書に保護者の署名が必要となります。公式イベント観戦記事への掲載にご協力頂ける場合、承認書に保護者様のサインをあらかじめ頂いた上で大会にご参加頂してください。
トーナメントフォーマット
- スタンダード構築戦。グランプリ広島本戦の開催日では、次のエキスパンションが仕様可能です:マジック2012、ミラディンの傷跡、ミラディン包囲戦、新たなるファイレクシア、イニストラード。
- デッキ登録は必要です。
- 参加者は、本戦2日間をとおして同じデッキを使わなければなりません。
トーナメント進行
- グランプリ広島は2日間に渡って、スイス回戦式で行われます。各回戦は50分で、回戦数は参加人数に基づいて決定されます。スイス回戦式では、参加者はランダムに選ばれた同じ点数(勝敗歴)のプレイヤーと組み合わせられ対戦をします。点数は2日間で累計されます。
- 1日目終了時点で点数がX-2-0のプレイヤーは全て2日目に進出します。参加人総数が799以下の場合、X-2-0のプレイヤーが64人未満なら上位64人のプレイヤーが2日目に進みます。参加人総数が800人以上の場合、X-2-0のプレイヤーが128人未満なら上位128人のプレイヤーが2日目に進みます。
- 上位8名の決勝戦はゲーム2本先取で決まり、時間無制限で行われます。(決勝戦の試合には時間制限がありませんが、本戦と同様にプレイヤーはタイムリーに試合を行う義務はあります。)
- 必要に応じ、最終順位を決めるのにスイスラウンド終了時点の順位を用いる場合があります。
ジャッジ
グランプリ広島のヘッドジャッジは鈴木 健二(レベル3/地域コーディネーター,日本)です。
備考
- この案内に特記がなければ、グランプリ広島においてすべてのマジック大会規定およびマジック違反処置指針が適用されます。ルール書類は、ルールや書類のページにて参照できます。
- グランプリ広島はプレインズウォーカーポイント倍率8x、K値40で行われます。ルール適用度は1日目では競技、2日目ではプロフェショナルとなります。
- 参加者には、筆記用具、スリーブ、ゲームの進行において必要なカウンターなどは各自で用意する責務があります。
- グランプリでプロツアーの参加権利を獲得したプレイヤーは該当するプロツアーの参加権を既に所有していても、権利の繰り下がりはありません。
バイ(不戦勝)をもらったプレイヤーはそのラウンドで試合を行わなず、そのラウンドに勝ったと見なされます。バイは普段参加人数が奇数になったら発生しますが、プロの成績により、またトライアルのプライズとして与えられることもあります。グランプリ神戸のバイは、下記の条件に基づいて与えられます。(ひとつのトーナメントで与えられたバイを他のオーナメントに適用することはできません。バイの数は累計されません。あるプレイヤーが複数のバイをもらった場合、最大数が適用されます。)
3ラウンドバイ
- プロクラブのレベルが4以上のプレイヤー。
- DCI総合レーティングが2050以上のプレイヤー。レーティングによるバイの計算は、グランプリの直前の水曜日(2011年10月26日)のDCIレーティングに基づきます。
- グランプリ広島トライアル大会の優勝者。
2ラウンドバイ
- プロクラブのレベルが2か3のプレイヤー。
- DCI総合レーティングが1950以上のプレイヤー。レーティングによるバイの計算は、グランプリの直前の水曜日(2011年10月26日)のDCIレーティングに基づきます。
1ラウンドバイ
- プロクラブのレベルが1のプレイヤー。
- DCI総合レーティングが1850以上のプレイヤー。レーティングによるバイの計算は、グランプリの直前の水曜日(2011年10月26日)のDCIレーティングに基づきます。
併催イベント
特記がなければ、すべてのブースターパック賞品はイニストラードとなります。ブースタードラフトはイニストラードブースターパック3個を使って行われます。スイス回戦で行われるすべてイベントでは、X勝2敗以上の成績のプレイヤーに賞品としてブースターパックが与えられます。
グランプリ広島で開催されるすべての併催イベントは、プレインズウォーカーポイント倍率5xで行われます。(直前トライアルは、3xで行われます。)
当日受付トーナメント
当日受付トーナメントはグランプリ会場で会期中随時行われます。すべての当日受付トーナメントは認定イベントとして行われます。
フォーマット | 参加費 | プレイヤー数 | 賞品 |
ブースタードラフト | ¥1500 | 8 | ブースターパックは次のとおり上位プレイヤーに与えられます:1位6個、2位4個、3・4位1個ずつ |
構築戦 | ¥1500 | 8 | 1位のプレイヤーにブースターパック36個が与えられます |
コマンダー(統率者) | ¥500 | 4 | 参加者全員にはランダムに選ばれたエキスパンションのブースターパックが与えられ、1位にプレイヤーには追加でブースターパック2個が与えられます |
10月28日(金)の予定イベント
ラストチャンストライアル
ラストチャンストライアルは、グランプリ会場にて行われます(詳細については、上記のボックスを参照。)賞品として5回戦で負けたプレイヤーにはブースターパック12個、4回戦で負けたプレイヤーにはブースターパック6個、3回戦で負けたプレイヤーにはブースターパック3個が与えられます。
シールドチャレンジ
受付時間:16:00−16:30
参加費:¥2500
フォーマット:イニストラードシールドデッキ、スイス4回戦
参加者全員はプロモカードをもらいます。トーナメント終了時点で12点のプレイヤー全員にはイニストラードの Fat Pack が贈呈されます。
10月29日(土)の予定イベント
シールドデッキ オープントーナメント
受付時間:14:00−14:30
参加費:¥3000
フォーマット:イニストラードシールドデッキ、スイス回戦
上位4人のプレイヤーそれぞれには、賞品として From the Vault: Legends が贈呈されます。
モダンチャレンジ
受付時間:16:00−16:30
参加費:¥1500
フォーマット:モダン構築、4回戦のスイス回戦
トーナメント終了時点で12点のプレイヤー全員には Duel Decks: Ajani vs. Nicol Bolas が贈呈されます。
10月30日(日)の予定イベント
レガシー オープントーナメント
受付時間:9:00−9:30
参加費:¥2000
フォーマット:レガシー構築、上位8人によるシングルエリミネーションのあるスイス回戦
優勝者には、ウルザズ・サーガレアカードの未裁断シートが贈呈されます。準優勝のプレイヤーには、日本語版マジック:ザ・ギャザリングー統率者のセットが贈呈されます。
フォイル争奪スタンダード
受付時間:10:00−10:30
参加費:¥2000
フォーマット:スタンダード構築、上位8人によるシングルエリミネーションのあるスイス回戦
優勝者および準優勝者には、イニストラードのフォイルコンプレリートセットが贈呈されます。
ニコニコ杯
受付時間:11:00−11:30
参加費:¥3000
フォーマット:イニストラードシールドデッキのスイス回戦
協賛:ニコニコ動画
優勝者には、iPad2が贈呈されます。
モダンチャレンジ
受付時間:13:30−14:00
参加費:¥1500
フォーマット:モダン構築、4回戦のスイス回戦
トーナメント終了時点で12点のプレイヤー全員には Duel Decks: Ajani vs. Nicol Bolas が贈呈されます。
カオスドラフト
受付時間:15:00−17:00
参加費:¥1500
フォーマット:ランダムに選ばれる絶版パックによるブースタードラフトの8人シングルエリミネーション
各ドラフトの優勝者には、ランダムに選ばれた Duel Deck か Premium Deck か Fat Pack が贈呈されます。
アーティスト

アーティストサイン会:イゴール・キエールック(Igor Kieryluk)
元々は外交官を目指して国際関係学を専攻したものの、当然の流れとしてフルタイムのフリーランス・アーティストの職に落ち着く。遅咲きではありながら、ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社からの仕事を受けてからというもの勢いがつき、現在ではDCコミックやワーナーホームビデオ等様々な企業から依頼を受ける他、グラフィックノベルの企画にもいくつか関わっている。その作品は業界誌 『Spectrum』にも取り上げられている
住処とするのは暗い洞窟で、灼熱の太陽光線に晒される外界には、現代文明の利器のおかげで足を踏み出さずに済んでいる。日々屋敷のかび臭い暗闇の中でモニ ター画面の薄暗い明かりだけを頼りに際限なくせっせと作業している。こうして、フランケンシュタイン博士が見たら感心するほどの異様な化け物達を次々と世の中に送り出している(ちなみにこれのおかげで生活費を稼いでもいる)。
- イゴール・キエールックによるマジック:ザ・ギャザリングカードイラスト
出店予定の店舗

Table Game Square "Draw"
会場情報

ホテルグランヴィア広島
広島市南区松原町1-5
TEL: 082-262-1111
FAX: 082-262-4050
http://www.hgh.co.jp
連絡先
イベントに関するお問い合わせは、ウィザーズ社日本組織化プレイマネージャーのロン・フォスター(ron.foster@wizards.com)まで。