English Fact Sheet
グランプリ新潟トライアル日程
お知らせ
予期できぬ事情により予定していたイラストレーター、クリス・ラッシュ氏はグランプリ新潟のサイン会で欠席となります。代わりに、rk ポスト氏がサイン会に来て頂くことになりました。ご了承ください。
マジック:ザ・ギャザリングのグランプリ・トーナメント・シリーズは、プロツアーへの招待権と多額の賞金が獲得できる、国際的で大規模な予選大会です。
トーナメント・フォーマトと日程
グランプリ新潟のトーナメント・フォーマットは神河ブロック構築戦です。2004 年 10 月 1 日発行の DCI 構築戦ルール、マジック のフロア・ルール及びその修正項目が適用されます。
- 7 月 22 日(金): 受付は 17:00 から 21:00 まで。(22 日に会場に来場できない方のために特別に 23 日朝にも受付を行ないます。23 日朝の受付時間は8:30〜9:00、エントリー料は 3,000 円になります。)
- 7 月 23 日(土): トーナメントは 9:00 開催。一日目終了時点の上位 64 名のプレイヤーは翌日へ進出します。(グランプリ新潟の参加人数が 800 人を越える場合、上位 128 名のプレイヤーは翌日へ進出します。)
- 7 月 24 日(日): トーナメントは 9:00 開始。二日目終了時点の上位 8 名のプレイヤーは勝ち抜き戦の決勝戦へ進出します。
会場
新潟県新潟市万代島 6-1
http://www.tokimesse.com/
交通案内
- 新潟駅から徒歩 20 分
- 新潟駅から車 5 分
参加料金
¥ 2,000
トーナメント登録
グアンプリ新潟本戦は、マジックのプレイヤーであれば誰でも参加できます。トーナメント登録は上記のとおり会場にて行われます。(事前登録は必要ありません。)
トーナメント詳細
トーナメントのシステム
グランプリ新潟の一日目は参加人数によって決められた回数の 50 分のスイス式回戦で行われます。一日目の終了時点での上位 64 名の参加者は 2 日目へ進出します。(グランプリ新潟の参加者人数が 800 人を越える場合、上位 128 名のプレイヤーは 2 日目へ進出します。)2 日目はさらにスイスラウンド 6 回戦が行われ、これにより決められた上位 8 名の参加者は決勝戦へ進出します。(2 日目への通過者が 128 人の場合、スイスラウンド 7 回戦が行われます。)決勝戦は勝ち抜き戦で行なわれ、グランプリ新潟の優勝者を決定します。
トーナメント・バイ(不戦勝) (ひとつのトーナメントで与えられたバイを他のトーナメントに適用することはできません。)
グランプリ新潟のバイはプロツアープレイヤーズクラブの順位と 2005 年 5 月 11 日付の DCI レーティングに基づいて計算されます。バイはグランプリ新潟バイリストにて発表されています。
ヘッド・ジャッジ
若月一裕(レベル 3 DCI 認定ジャッジ/日本)
賞金制度
グランプリ新潟の最終順位の上位 8 名のプレイヤーは、2005 年 10 月 7〜9 日で行われるプロツアー・ロサンゼレスの招待権を獲得します。ただし、グランプリ新潟でプロツアー・ロスサンゼレスへの招待権を獲得したプレイヤーが既にプロツアー・ロサンゼレスへの招待権を有している場合、招待権は繰り下がります。
グランプリ新潟では、グランプリ本戦の賞金制度とともに「アンチュア・プレイヤー」に対する賞金制度が設けられています。アマチュア・プレイヤーを対象としたこの賞金制度は、グランプリ本戦の賞金とは別に対象社内での順位に応じて授与されます。
グランプリ本戦賞金表 | |
最終順位 | 賞金 |
1 位 | $2,400 |
2 位 | $1,700 |
3 位 | $1,200 |
4 位 | $1,000 |
5 位〜8 位 | $800 |
9 位〜16 位 | $500 |
17 位〜32 位 | $250 |
総額: $17,500 | (単価:米ドル) |
アマチュア・プレイヤー賞金表 | |
最終順位 | 賞金 |
1 位 | $1,500 |
2 位 | $1,000 |
3 位〜4 位 | $700 |
5 位〜8 位 | $400 |
9 位〜16 位 | $250 |
総額: $7,500 | (単価:米ドル) |
アマチュア・プレイヤー
全通算プロポイントが 0 点のプレーヤーはアマチュア・プレイヤーと見なされます。グランプリ、プロツアー、または世界選手権において一度でもプロポイントを獲得したことのあるプレーヤーはアマチュア級とは見なされず、アマチュア選手権及びジュニア・スーパー・シリーズ大会に参加することはできない他、グランプリその他の大会でのアマチュア・プレーヤー向けの賞の対象外となります。
併催イベント
- グランプリ新潟トライアルトーナメント
- プロツアー・ロサンゼレス予選
- グランプリ台北トライアルトーナメント
- 新潟ジュニア大会
- 当日受付の 8 人トーナメント
- アーティスト・サイン会
他の併催イベントが決まり次第、発表致します。
グランプリ新潟トライアルトーナメント
日付:7 月 22 日(金)
参加料:¥1000
フォーマット:神河ブロック構築戦
受付:当日 12:00〜15:30
賞品:22 日のトライアルトーナメントはフライト式で行われます。参加者 32 人が集まり次第、シングル・エリミネーションのトライアルトーナメントが開始します。各トライアルの優勝者にはグランプリ新潟本戦において 3 バイ(不戦勝)が与えられます。
プロツアー・ロサンゼレス予選
日付:7 月 24 日(日)
参加料:¥2,000
フォーマット:神河ブロック構築戦
受付:7 月 23 日(土)、17:00〜グランプリ最終戦終了まで
賞品:最終順位の上位 2 名の参加者には、10 月ロサンゼレスで行われるプロツアーへの招待権が与えられます。優勝者には、$500 の賞金が与えられる他、上位入賞者に副賞として神河救済のブースターパックが与えられます。
グランプリ台北トライアルトーナメント
日付:7 月 24 日(日)
参加料:¥1,000
フォーマット:神河ブロック構築戦
受付:7 月 24 日(日)、10:00〜10:30
賞品:優勝者には、8 月 6〜7 日台北で行われるグランプリにおいて 3 バイ(不戦勝)が与えられます。後、副賞として上位入賞者には神河救済のブースターパックが与えられます。
新潟ジュニアトーナメント
日付:7 月 24 日(日)
参加料:¥200
フォーマット:スタンダード構築戦
受付:7 月 24 日(日)、12:00〜12:30 注意:ジュニアトーナメントに参加できるのは、中小学生のみです。
賞品:参加者全員にジュニア大会限定の《炎歩スリス》の特性プレミアカードが与えられます。優勝者にはジュニア大会限定の《凄腕の暗殺者》の特性プレミアムカードが与えられます。そして、上位入賞者にはブースターパックなどが副賞として与えられます。
当日受付 8 人トーナメント
構築戦: ¥ 500
ブースタードラフト: ¥ 1,000
シールドデッキ: ¥ 2,000
アーティスト・サイン会/来日アーティスト
rk post