
参加料金
グランプリ横浜トライアル大会の参加料金は開催場所によって異なります。各大会の主催者とご確認ください。
概要
• すべてのグランプリ横浜トライアル大会はエクステンデッド構築戦で行われます。
• すべてのグランプリ横浜トライアル大会において、デッキ登録は必要となります。
対戦方法
• すべてのグランプリ横浜トライアル大会は、50分のスイスドロー回戦式で行われます。
• 各トライアル大会で行われるスイスラウンドは、下記の表に従って参加人数によって決められた回数となります。
参加人数 | ラウンド回数 |
8 – 16人 | 4 |
17 – 32人 | 5 |
33 – 64人 | 6 |
65 – 128人 | 7 |
129 – 226人 | 8 |
227 – 409人 | 9 |
410人以上 | 10 |
トーナメント進行
• すべての参加者は、すべてのスイス回戦に参加することができます。
• スイス回戦終了時点の上位8名の参加者は、勝ち抜き戦の決勝ラウンドへ進出します。
決勝戦
• 決勝戦の試合は全て、ゲーム2本先取で決まります。
• 上位8名の決勝戦の試合は、時間無制限で行われます。
• 必要に応じ、最終順位を決めるのにスイスラウンド終了時点の順位を用いる場合があります。
備考
• すべてのトライアル大会は、ルール適用度:競技で、K値は24で行われます。
• この書類で特記がなければ、グランプリ横浜トライアル大会においてすべてのDCI汎用トーナメントルールおよびマジック:ザ・ギャザリングのフロアルールは適用されます。
• 参加者には、筆記用具、スリーブ、ゲームの進行において必要なカウンターなどは各自で用意する責務があります。
賞品
• 各グランプリ横浜トライアル大会では、下記の表に従って参加人数によって決められている数の3回戦バイ(不戦勝)が与えられます。
参加人数 | 与えられる3回戦バイ |
8 – 32 | 1 |
33 – 64 | 2 |
65 – 128 | 4 |
129+ | 8 |
• 副賞としてブースターパックが上位入賞者に配布される大会もあります。(副賞の詳細については、各トライアル大会の主催者が決めます。)
参加登録方法
• 各大会の詳細について、主催者までお問い合わせください。