投票の集計の結果、Ron Spencer 氏のイラスト# 3 が、楽勝で、他を寄せ付けず、圧倒的に、さらに言うなら簡単に他を退けてしまいました。
集計:
ラフスケッチ#1 | 2663 | 25.02% |
ラフスケッチ#2 | 588 | 5.53% |
ラフスケッチ#3 | 7391 | 69.45% |
合計 | 10642 | 100.00% |
スケッチを枠に収めるとこうなります。
この投票は、「カードを作るのは君だ!」のコンセプトを実にはっきりとさせるものです。賭けてもいいですが、我々の美術部の面々は、イラストに“地球型”の森を入れることを認めなかったでしょう――金属風の“絡み森”というブロックのテーマに固執するほうが好みのようですから。しかし、皆さんが“地球型”の森を好むのであれば、それをお届けするのが筋って物です。
それでは、どんどん先に進めましょう……。
我々は名前の投稿を 10 個まで減らしました。ようやらイラストも決まったことですし、これを最後に“ガルザルスゴの鍬”にはご退場いただきましょう。選択肢は以下の通りです(アルファベット順)。
- 《永劫硝子/Aeonglass》
- 《木陰硝子/Bowerglass》
- 《芽ぐみの硝子/Burgeoning Glass》
- 《世界のるつぼ/Crucible of Worlds》
- 《時代の計時器/Epoch Timer》
- 《休耕のろ過器/Fallow Filter》
- 《創始の計時器/Genesis Timer》
- 《地勢の時計/Geological Clock》
- 《四季の硝子/Glass of Seasons》
- 《収穫の時計/Harvest Clock》
投票は 9 月 21 日の 24 時までとします。今すぐ投票を! 来週は、この素晴らしく美味しそうなケーキにトッピングをほどこす、フレイバー・テキストの投稿です。
投票はこちら