特別イベント
水曜日イベント!
世界選手権は木曜日から正式にスタートしますが、併催イベントは水曜日から始まります!12月8日水曜日 17:00〜20:00、当日8人シングルエリミネーションのイベントを受付します。ブースタードラフト戦の参加費はこの日のみ¥ 500で、構築戦はなんと無料となります!!
The Finals チャンピオンシップ と The Limits チャンピオンシップ
The Finals は、日本でもっとも長く続いているトーナメントプログラムであり、毎年年末に行われるお祭り的なイベントである。今年世界選手権が日本で開催されることにより、The Finals チャンピオンシップは独自のイベントではなく初めて世界選手権併催のイベントとなりました。ラストチャンス予選も開催されるので、地区トーナメントで参加権利を逃したプレイヤーも是非ご来場ください!
The Finals の詳細情報については、公式案内ページをご参照ください。
2006年から The Finals の併設イベントとしてできた The Limits も、今年のチャンピオンシップは世界選手権の併催イベントとして開催されます。決勝トーナメントでは、他では見ることのないオールフォイルカード・ロチェスタードラフトが行われます。ラストチャンス予選も開催されるので、地区トーナメントで参加権利を逃したプレイヤーも是非ご来場ください!
The Limits の詳細情報については、公式案内ページをご参照ください。
ミラディンでの戦い
世界選手権で、ミラディンの戦いに参戦しよう!参加するには、初めて併催イベントに参加するとき、ミラディン軍かファイレクシア軍のバッジを受け取るだけです。
世界選手権の会場で試合に参加する度、下記の表にあるとおり、お選びになった陣営のためにポイントが貯まります:
併催イベントに参加する | 10点 |
併催イベントに4位以上入賞する | 20点 |
8人大会に参加する | 5点 |
8人大会に優勝する | 10点 |
土曜日ですべてのイベントが終了した時点で、各陣営でポイントを稼いだ上位100人のプレイヤーにミラディンまたはファイレクシアのTシャツが渡されます。
世界選手権開催中併催イベントについて
世界選手権開催中の併催イベントには、決まっている開始時間はありません。これらのイベントは随時受付中で、必要とするプレイヤーが集まり次第開始されます。(スタッフの人数、または場所の都合で受付は一時的に中止される場合があります。あらかじめご了承ください。)併催イベントの受付は次の時間帯で行われます:
受付開始: 水曜日17:00、木曜日10:00、金曜日9:00、土・日両日8:00
受付終了: 毎日20:00
オープンデュエル
参加者は受付の際ミラディンの傷跡エントリーセット1つを受け取り、そのあと対戦相手を組み合わせされます。5回の試合を行ったあと、プレイヤーはマジックのフォイル プロモカード1枚をもらい、10回の試合を行えばもう1枚のフォイルプロモカードをもらいます。オープンデュエルは世界選手権の開催中ずっと行っていますので、時間があるときならいつでもプレイできます!
参加費:¥ 1500
当日8人イベント
ブースタードラフトは、基本セットマジック2011またはミラディンの傷跡のブースターパックを使用します。
フォーマット | 参加費 | 最低参加人数 | 賞品* |
ブースタードラフト | ¥ 1500 | 8 | 1位:ブースター8個、2位:ブースター4個 |
スタンダードまたはエクステンデッド | ¥ 500 | 8 | 1位:ブースター8個、2位:ブースター4個 |
レガシーまたはヴィンテージ | ¥ 500 | 8 | 1位:ブースター8個、2位:ブースター4個 |
双頭巨人ブースタードラフト | 1チーム¥ 3000 | 8(4チーム) | 1位:ブースター8個、2位:ブースター4個 |
アーチエネミーシールドデッキ戦 | ¥ 2000 | 4 | 敗戦するプレイヤー1人につきブースター2個 |
EDH | ¥ 500 | 4 | 敗戦するプレイヤー1人につきブースター2個 |
* すべてのブースターパック賞品は、最新エキスパンションのものとなります
併催イベントについて
以下の点は、世界選手権中に開催されるすべての併催イベントに適用されます。
- イベントの説明に特記がない限り、すべてのイベントは上位4名のプレイヤーによるシングルエリミネーションのあるスイス回戦で行われます。賞品は最終順位により決まります。
- 受付は、イベントの予定されている開始時の1時間前から始まり、予定されている開始時の15分前まで行われます。イベント進行のため、予定されている開始時の5分前に着席してください。
- ブースターパックは賞品としてイベントの参加人数に基づいて配布されます。イベントの説明に特記がなければ、賞品として配布されるブースターパックは最新エキスパンションのものとなります。イベントによりブースターパック以外の賞品(iPod、マジックのフォイルセット、マジックの未裁断フォイルシートなど)が配布されることがあります。この場合、優勝者の賞品はこれのみとなります。
プロツアー予選
プロツアー予選での上位入賞者には、該当するプロツアーの参加資格とトラベル援助が与えられます。プロツアー予選の詳細については、プロツアー予選の公式案内ページをご参照ください。
参加人数 | 3ラウンドバイ の数 |
8〜 32人 | 1 |
33〜 64人 | 2 |
65〜128人 | 4 |
129人以上 | 8 |
グランプリ トライアル
個人戦のグランプリトライアルでの上位入賞者(1名または複数)には、グランプリでの3ラウンドバイ(不戦勝)が1つ与えられます。3ラウンドバイが与えられるプレイヤーの数は、右の表に示された通りトライアルの参加人数により決定されます。グランプリトライアルのバイの繰り下がりはありません。プレイヤーが既に3ラウンドバイを1つ獲得しており、グランプリトライアルでもう1つバイを獲得できる順位であっても、そのバイが次の順位のプレイヤーに繰り下がることはありません。
12月9日(木)
受付時間 | 開始時間 | 参加費 | イベントの詳細 |
10:00 – 10:45 | 11:00 | ¥ 3500 | プロツア予選 –– プロツアー・パリ2011 –– ミラディンの傷跡シールドデッキ
デッキ構築方法:参加者1人につきミラディンの傷跡ブースターパック6個 対戦方法:上位8人によるシングルエリミネーションのあるスイス回戦 既にプロツアー・パリ2011の参加権利を所有しているプレイヤーは参加できません。 優勝者は、プロツアー・パリ2011の参加権利およびプロツアー・パリ2011までの往復航空券を獲得します。* |
10:00 – 10:45 | 11:00 | 無料 | マジックオンライン –– ミラディンの傷跡 ブースター4個シールドデッキ(無料)
参加人数:16人限定 対戦方法:シングルエリミネーション デッキ構築方法:参加者1人につきミラディンの傷跡ブースターパック4個 賞品は、次のとおりデジタルブースターとして配布されます。1位ーミラディンの傷跡24パック、2位ーミラディンの傷跡12パック、3〜4位ーミラディンの傷跡8パック、5〜8位ーミラディンの傷跡4パック |
11:00 – 11:45 | 12:00 | ¥ 1500 | スタンダード構築
1位のプレイヤーには、賞品として次のエキスパンションのフォイルセットが渡されます:ミラディンの傷跡、エルドラージ覚醒、ワールドウェイク、ゼンディカー、基本セットマジック2011。2位のプレイヤーには、賞品として次のエキスパンションのフォイルセットが渡されます:ミラディンの傷跡、マジック基本セット2011。3・4位のプレイヤーには、賞品としてミラディンの傷跡のフォイルセットが渡されます。 |
12:00 – 12:45 | 13:00 | 1チーム ¥ 4000 | The Limits ラストチャンス予選 –– ミラディンの傷跡双頭巨人シールドデッキ戦
対戦方法:純スイス回戦。シングルエリミネーションは行われません。最終順位を決めるには、スイス回戦は1つ追加されます。 デッキ構築方法:チーム1つにつき、ミラディンの傷跡ブースターパック8個 最終順位の上位4チームには、土曜日に行われる The Limits 2010 チャンピオンシップの参加権利が与えられます。 The Limits の詳細については、公式案内ページをご参照ください。 |
13:00 – 13:45 | 14:00 | ¥ 1500 | グランプリ「どこでも」トライアル –– レガシー構築戦
上位入賞者には、2012年1月1日までに開催されるグランプリ1つで使える3ラウンドバイおよびミラディンの傷跡ブースターパック36個が渡されます。 |
14:00 – 14:45 | 15:00 | ¥ 2500 | ミラディンの傷跡シールドデッキ戦
参加人数:64人限定 デッキ構築方法:参加者1人につきミラディンの傷跡ブースターパック6個 対戦方法:純スイス回戦。シングルエリミネーションは行われません。最終順位を決めるには、スイス回戦は1つ追加されます。 賞品として、1位のプレイヤーには 16gb の iPad、2位のプレイヤーには 8gb の iPod Touch、3・4位それぞれのプレイヤーにはミラディンの傷跡ブースターパック36個が渡されます。 |
16:00 – 16:45 | 17:00 | ¥ 1500 | エクステンデッド構築戦
対戦方法:スイス回戦(4ラウンド) スイス回戦の終了時点で4勝のプレイヤー全員には、賞品としてFrom the Vault: Relics1個が渡されます。 |
n/a | 20:00 | 無料 | マジック・ゲームショー(司会:真木孝一郎)
千枚のレアカードを手にするのは誰だ!? フィーチャーマッチ・エリアで司会の真木孝一郎が送る谷市差満載のイベントに参加してみませんか?マジックトリビアショーの出場者は、会場内のプレイヤーからランダムに選ばれます。マジックのレアカードを最高 1,000 枚まで手にできるのは、あなたかも知れません! |
12月10日(金)
受付時間 | 開始時間 | 参加費 | イベントの詳細 |
9:00 – 9:45 | 10:00 | ¥ 2500 | プロツアー予選 –– プロツアー・フィラデルフィア2011 –– スタンダード構築戦
対戦方法:上位8人によるシングルエリミネーションのある スイス回戦 既にプロツアー・フィラデルフィア2011の参加権利を所有しているプレイヤーは参加できません。 優勝者は、プロツアー・フィラデルフィア2011の参加権利およびプロツアー・フィラデルフィア2011までの往復航空券を獲得します。* |
9:00 – 9:45 | 10:00 | 1チーム ¥ 4000 | The Limits 2010 ラストチャンス予選 –– ミラディンの傷跡双頭巨人シールドデッキ戦 対戦方法:純スイス回戦。シングルエリミネーションは行われません。最終順位を決めるには、スイス回戦は1つ追加されます。 デッキ構築方法:チーム1つにつき、ミラディンの傷跡ブースターパック8個 最終順位の上位4チームには、土曜日に行われる The Limits 2010 チャンピオンシップの参加権利が与えられます。 The Limits の詳細については、公式案内ページをご参照ください。 |
9:00 – 9:45 | 10:00 | 無料 | マジックオンライン –– ミラディンの傷跡 ブースター4個シールドデッキ(無料)
参加人数:16人限定 対戦方法:シングルエリミネーション デッキ構築方法:参加者1人につきミラディンの傷跡ブースターパック4個 賞品は、次のとおりデジタルブースターとして配布されます。1位ーミラディンの傷跡24パック、2位ーミラディンの傷跡12パック、3〜4位ーミラディンの傷跡8パック、5〜8位ーミラディンの傷跡4パック |
10:00 – 10:45 | 11:00 | ¥ 2000 | 日本ヴィンテージ選手権 –– ヴィンテージ構築戦
対戦方法:上位8人によるシングルエリミネーションのあるスイス回戦 1位のプレイヤーには、賞品としてイタリア語版Legendsブースターパック12個とポータル三國志ブースターパック6個が渡されます。 2位のプレイヤーには、賞品としてイタリア語版Legendsブースターパック8個とポータル三國志ブースターパック4個が渡されます。 3・4位それぞれのプレイヤーには、賞品としてイタリア語版Legendsブースターパック4個とポータル三國志ブースターパック2個が渡されます。 5〜8位それぞれのプレイヤーには、賞品としてイタリア語版Legendsブースターパック2個とポータル三國志ブースターパック1個が渡されます。 |
12:00 – 12:45 | 13:00 | ¥ 3000 | グランプリ「どこでも」トライアル –– ミラディンの傷跡シールドデッキ戦
デッキ構築方法:参加者1人につきミラディンの傷跡ブースターパック6個 上位入賞者には、2012年1月1日までに開催されるグランプリ1つで使える3ラウンドバイおよびミラディンの傷跡ブースターパック36個が渡されます。 |
13:00 – 13:45 | 14:00 | ¥ 1500 | The Finals 2010 ラストチャンス予選 –– スタンダード構築戦
対戦方法:純スイス回戦。シングルエリミネーションは行われません。最終順位を決めるには、スイス回戦は1つ追加されます。 最終順位の上位8人のプレイヤーには、日曜日に行われる The Finals 2010 チャンピオンシップの参加権利が与えられます。 The Finals の詳細については、公式案内ページをご参照ください。 |
14:00 – 14:45 | 15:00 | ¥ 1500 | エクステンデッド構築戦
参加人数:128人限定 対戦方法:純スイス回戦。シングルエリミネーションは行われません。最終順位を決めるには、スイス回戦は1つ追加されます。 1位のプレイヤーにはミラディンの傷跡のフォイルセットと日本語版ジェイスvsチャンドラのフォイル未裁断シートが渡されます。2位のプレイヤーには、マジック基本セット2011のフォイルセットおよび同セットのフォイル未裁断シートが渡されます。3・4位それぞれのプレイヤーには、エルドラージ覚醒のフォイルセットおよび同セットのフォイル未裁断シートが渡されます。 |
16:00 – 16:45 | 17:00 | ¥ 2500 | スーパー・フライデー・ナイト・マジック–– ミラディンの傷跡シールドデッキ戦
デッキ構築方法:参加者1人につきミラディンの傷跡ブースターパック6個 対戦方法:スイス回戦(4ラウンド) 参加賞:参加者全員は2010年12月版のFNMプロモカード1枚をもらいます 賞品はスイス回戦 4 回戦の最終順位のみに基づいて決定されます。FNMカードは、用意のある各タイプにつき 1 枚のみ選ぶ事ができます(同タイプ複数不可)。 12点:賞品として、FNMプロモカード4枚+ミラディンの傷跡ブースターパック4個が渡されます。さらに、2010年度世界選手権での併催イベントいずれか1つを無料で参加することができます。 9-11点:賞品として、FNMプロモカード2枚+ミラディンの傷跡ブースターパック2個が渡されます。 6-8点:賞品として、FNMプロモカード1枚+ミラディンの傷跡ブースターパック1個が渡されます。 |
n/a | 19:00 | 無料 | Question Mark! –– マーク・ロースウォーターが送るマジックトリビアショー
マジック開発チームのデザイナー、マーク・ローズウォーターによるマジックの雑学クイズです。 |
12月11日(土)
受付時間 | 開始時間 | 参加費 | イベントの詳細 |
8:00 – 8:45 | 9:00 | 招待制 イベント | The Limits 2010 チャンピオンシップ
対戦方法:上位8人によるシングルエリミネーションのあるスイス回戦(7ラウンド) ミラディンの傷跡シールデッキ戦スイス回戦4ラウンドの後、ミラディンの傷跡ブースタードラフト戦3回戦が行われ、その後上位8人はミラディンの傷跡フォイル全カードドラフトを行い、The Limits 2010 のチャンピオンが決定されます。 The Limits の詳細については、公式案内ページをご参照ください。 |
9:00 – 9:45 | 10:00 | ¥ 2500 | プロツアー予選 –– プロツアー名古屋2011 –– エクステンデッド構築戦
対戦方法:上位8人のプレイヤーによるシングルエリミネーションのあるスイス回戦 既にプロツアー名古屋2011の参加権利を所有しているプレイヤーは参加できません。 優勝者は、プロツアー・名古屋2011の参加権利およびプロツアー・名古屋2011までの往復航空券を獲得します。* |
9:00 – 9:45 | 10:00 | 1チーム ¥ 4000 | 双頭巨人シールドデッキ戦 –– ミラディンの傷跡シールドデッキ戦
デッキ構築方法:1チームにつきミラディンの傷跡ブースターパック8個 賞品として、1位のチームには 32gb の iPod Touch 2機、2位のチームには 8gb の iPod Nano 2機、3・4位それぞれのチームそれぞれにはミラディンの傷跡ブースターパック72個が渡されます。 |
9:00 – 9:45 | 10:00 | 無料 | マジックオンライン –– ミラディンの傷跡 ブースター4個シールドデッキ(無料)
参加人数:16人限定 対戦方法:シングルエリミネーション デッキ構築方法:参加者1人につきミラディンの傷跡ブースターパック4個 賞品は、次のとおりデジタルブースターとして配布されます。1位ーミラディンの傷跡24パック、2位ーミラディンの傷跡12パック、3〜4位ーミラディンの傷跡8パック、5〜8位ーミラディンの傷跡4パック |
10:00 – 10:45 | 11:00 | ¥ 1500 | レガシー構築戦
1位のプレイヤーには基本セット第3版(Revised)収録のデュアルランド20枚(各種2枚ずつ)、2位のプレイヤーには基本セット第3版収録のデュアルランド10枚(各種1枚ずつ)が賞品として渡されます。 |
11:00 – 11:45 | 12:00 | ¥ 1500 | The Finals 2010 ラストチャンス予選 –– スタンダード構築戦
対戦方法:純スイス回戦。シングルエリミネーションは行われません。最終順位を決めるには、スイス回戦は1つ追加されます。 最終順位の上位8人のプレイヤーには、日曜日に行われる The Finals 2010 チャンピオンシップの参加権利が与えられます。 The Finals の詳細については、公式案内ページをご参照ください。 |
12:00 –– 12:45 | 13:00 | ¥ 2500 | ミラディンの傷跡シールドデッキ戦
参加人数:128人限定 デッキ構築方法:参加者1人につきミラディンの傷跡ブースターパック6個 賞品として、1位のプレイヤーにはミラディンの傷跡のフォイルセット、2位のプレイヤーにはジェイスvsチャンドラのフォイル未裁断シートが渡されます。 |
14:00 – 14:45 | 15:00 | ¥ 1500 | グランプリ「どこでも」トライアル –– スタンダード構築戦
上位入賞者には、2012年1月1日までに開催されるグランプリ1つで使える3ラウンドバイおよびミラディンの傷跡ブースターパック36個が渡されます。 |
15:00 – 15:45 | 16:00 | ¥ 2500 | ミラディンの傷跡シールドデッキ戦
デッキ構築方法:参加者1人につきミラディンの傷跡ブースターパック6個 対戦方法:スイス回戦(5ラウンド) スイス回戦の終了時点で5勝のプレイヤー全員には、賞品としてFrom the Vault: Relics1個が渡されます。 |
n/a | 20:00 | 無料 | 人間マジック!
来場客誰でも参加できる特別企画、あの巨大ゲームが日本に戻って来た!ウィザーズ社マジック開発メンバーと一緒に組まれるプレイヤーは、開始時に来場客の中からランダムに選ばれます。(人間マジックについて、前回の開催の観戦記事をご参照ください。) |
12月12日(日)
受付時間 | 開始時間 | 参加費 | イベントの詳細 |
8:00 – 8:45 | 9:00 | ¥ 3500 | ¥ 300,000 ドラフトチャレンジ –– ミラディンの傷跡ブースタードラフト
参加人数:128人限定 デッキ構築方法:参加者1人につきミラディンの傷跡ブースターパック3個 対戦方法:上位8人によるシングルエリミネーションのあるスイス回戦のブースタードラフト戦 スイス回戦中に、ブースタードラフトは2回行われます。 1位のプレイヤーには ¥ 150,000、2位のプレイヤーには ¥ 80,000、3・4位それぞれのプレイヤーには ¥ 35,000 の賞金が渡されます。 注:このイベントのK値は、32Kとなります。 |
9:00 – 9:45 | 10:00 | 招待制 イベント | The Finals 2010 チャンピオンシップ
対戦方法:上位8人によるシングルエリミネーションのあるスイス回戦(8ラウンド) スタンダード構築戦4回戦の後、エクステンデッド構築戦4回戦が行われ、その後上位8人がスタンダード構築戦でシングルエリミネーションを行い、The Finals 2010 のチャンピオンが決定されます。 The Finals の詳細については、公式案内ページをご参照ください。 |
9:00 – 9:45 | 10:00 | ¥ 2500 | ミラディンの傷跡シールドデッキ戦
デッキ構築方法:参加者1人につきミラディンの傷跡ブースターパック6個 賞品として、1位のプレイヤーにウルザズ・ディスティニー英語版ブースターパック36個が渡されます。 |
10:00 – 10:45 | 11:00 | ¥ 1500 | レガシー構築戦
1位のプレイヤーには、賞品として From the Vault: Relics、From the Vault: Exiled、From the Vault: Dragons 1個ずつが渡されます。2位のプレイヤーには、賞品として From the Vault: Relics と From the Vault: Exiled 1個ずつが渡されます。3・4位それぞれのプレイヤーには、賞品として From the Vault: Relics 1個が渡されます。 |
11:00 – 11:45 | 12:00 | ¥ 2500 | ミラディンの傷跡シールドデッキ戦
デッキ構築方法:参加者1人につけ、ミラディンの傷跡ブースターパック6個 1位のプレイヤーにはミラディンの傷跡のフォイルセット、2位のプレイヤーにはジェイスvsチャンドラのフォイル未裁断シートが商品として渡されます。 |
12:00 – 12:45 | 13:00 | ¥ 1500 | スタンダード構築戦
賞品として、1位のプレイヤーには 32gb の iPod Touch、2位のプレイヤーには 8gb の iPod Touch、3・4位それぞれのプレイヤーにはミラディンの傷跡ブースターパック36個が渡されます。 |
13:00 – 13:45 | 14:00 | 1チーム ¥ 4000 | 双頭個人シールドデッキ –– ミラディンの傷跡シールドデッキ戦
参加人数:64チーム限定 デッキ構築方法:1チームにつきミラディンの傷跡ブースターパック8個 1位のチームには Xbox 360 2機、2位のチームには Nindendo DS 2機が賞品として渡されます。 |
14:00 – 14:45 | 15:00 | ¥ 1500 | グランプリ「どこでも」トライアル –– エクステンデッド構築戦
上位入賞者には、2012年1月1日までに開催されるグランプリ1つで使える3ラウンドバイおよびミラディンの傷跡ブースターパック36個が渡されます。 |
* トラベル援助について:
トラベル援助の支給に該当するえプレイヤーには、旅行手配先および旅行手配の完了期日に関しウィザーズ・オブ・ザ・コースト社(以下「ウィザーズ社」)から指示が行われます。プレイヤーが指示とは異なる旅行手配を行った場合には、ウィザーズ社は旅行代金の還付を一切行わないものとします。ウィザーズ社は、いかなるトラベル援助においてもウィザーズ社側の全面的な判断により相当額を現金で支給する権利を有します。
すべての旅程はプレイヤーの自宅から最短距離国際空港を出発点とし、該当するイベント(プロツアー、世界選手権、またはその他の大会)の開催地を終着点とするものとし、該当するイベントの全日程を含むものとします。(日本国内開催のイベントの場合、トラベル援助はプレイヤーの最寄り駅から開催地の最寄り駅まだの往復電車賃で支給されることはあります。)受賞者の参加が不可能な場合、代替賞品等は一切提供されません。トラベル援助の範囲外の出費はすべて受賞者の自己負担となります。なお出費とは、宿泊費、地上交通費、税金、旅程変更料、パスポートおよびビザ取得費用等の一切を指すものとします。
当賞は、出発日の30日前までに受賞者本人が旅行手配を行うことにより受領されなければなりません。受賞者がウィザーズ社の指示通り前述の期日までに旅行手配を完了させない場合には、当賞の受領権を放棄したと見なされます。ウィザーズ社がトラベル援助受賞者全員に対して提示を求める書類は、署名入りの免責書、該当する米国納税書類(W9またはW8)(または既に当該納税書類が提出済みであること)、最新連絡先(http://webapp.wizards.com/dcimember/)、身分証明書ならびにパスポート(海外渡航先で提示が求められる時のため)があります。いかなる場合でも、前述の書類は出発日の最低30日前までにウィザーズ社に提示されなければなりません。前述の書類が記述までに提示されない場合には、当賞の受領権を放棄したと見なされます。
該当するプロツアーや世界選手権の開催時点で18歳未満のプレイヤーには、航空券やホテルの支給の代わりに、報償金が支払いされます。この場合でも、当該するプレイヤーは該当する大会に参加し、対戦し、対戦した旨記録に名前を残さなくてはなりません。前述の条件を満たさない場合には、該当する賞の受領権を放棄したと見なされます。
** ホテル:
ホテルの支給は、ウィザーズ社またはその代行者が指定されるホテルでの一人用の部屋での4泊となります。宿泊期間を延長される場合、受賞者の自己負担となります。
ホテルの支給は、宿泊費と該当する税金のみとなります。食事、チップ、事情交通費、変更費など、宿泊費の範囲外の出費はすべて受賞者の自己負担となります。ウィザーズ社が指定される宿泊期間に宿泊されない場合には、当賞の受領権を放棄したと見なされます。ホテルの都合により、宿泊期間の延長などに応じられない場合があります。
賞に該当する税金の全額は受賞者の自己負担となります。ウィザーズ社は受賞者に生じる税務の疑問点に大使本人が当該管轄区の税務専門家に問い合わせを行うことを推薦しており、受賞者はその旨承認するものとします。
該当するプロツアーや世界選手権の開催時点で18歳未満のプレイヤーには、航空券やホテルの支給の代わりに、報償金が支払いされます。この場合でも、当該するプレイヤーは該当する大会に参加し、対戦し、対戦した旨記録に名前を残さなくてはなりません。前述の条件を満たさない場合には、該当する賞の受領権を放棄したと見なされます。
全賞:
プレイヤーは賞の対象となる大会に参加し、対戦し(受賞時と同じチームに属さずとも構いません)、対戦した旨記録に名前を残さなくてはなりません。前述の条件を満たさない場合には、該当する賞の受領権を放棄したと見なされます。
賞に該当する税金の全額は受賞者の自己負担となります。ウィザーズ社は受賞者に生じる税務の疑問点に大使本人が当該管轄区の税務専門家に問い合わせを行うことを推薦しており、受賞者はその旨承認するものとします。
ウィザーズ社は、いかなる賞の内容や条件は予期なき変更する権利を有します。