マジック:ザ・ギャザリング プロツアー・ニューオーリンズ予選
2003 年 8 月 22-24 日
マジック:ザ・ギャザリング ® のグランプリ・トーナメント・シリーズは、プロツアー ™ への招待権と多額の賞金が獲得できる、国際的で大規模な予選大会です。
トーナメント・フォーマトと日程
グランプリ横浜のトーナメント・フォーマットはオンスロート™ブロック構築戦です。2002 年 10 月 1 日発行の DCI™ 構築戦ルール、マジック ® のフロア・ルール及びその修正項目が適用されます。
- 8 月 21 日(木): 受付は 15:00 から 22:00 まで。
- 8 月 22 日(金): トーナメントは 9:00 開催。一日目終了時点の上位 256 名のプレイヤーは翌日へ進出します。
- 8 月 23 日(土): トーナメントは 9:00 開始。二日目終了時点の上位 8 名のプレイヤーは決勝戦へ進出します。
- 8 月 24 日(日):決勝戦は 9:00 開始。
会場
Pacifico Yokohama
パシフィコ横浜
横浜市西区
みなとみらい 1-1-1
交通案内
- JR 京浜東北線・東急東横線・横浜市営地下鉄桜木町駅から徒歩 12 分
- 横浜駅からタクシーで 10 分
参加料金
¥ 2,000
申込方法
8 月 11 日まで、ホビージャパンのホームページにてオンランで参加申し込みを受け付けています。詳細は、http://www.hobbyjapan.co.jp/magic/event/register/index.html をご覧ください。なお、参加には前日の受付が必要です。事前登録を行った参加者は、21 日 15:00-22:00 の間に会場にて受付をお済ませください。
トーナメント詳細
参加資格
グアンプリ横浜本戦は、マジックのプレイヤーであれば誰でも参加できます。ただし、グランプリ横浜でプロツアー・ニューオーリンズへの招待権を獲得したプレイヤーが既にプロツアー・ニューオーリンズへの招待権を有している場合、招待権は繰り下がります。
トーナメント・フォーマット
ブランプリ横浜のフォーマットはオンスロートブロック構築戦です。2002 年 10 月 1 日発行のマジックフロア・ルール及びその修正項目が適用されます。
トーナメントのシステム
グランプリ横浜は参加人数によって決められた回数の 50 分のスイス回戦で行われます。一日目の終了時点での上位 256 名の参加者は 2 日目へ進出します。2 日目は 8 回のスイス回戦で行なわれます。これにより決められた上位 8 名の参加者は三日目の決勝戦へ進出します。決勝戦は勝ち抜き戦で行なわれ、グランプリ横浜の優勝者を決定します。
トーナメント・バイ(不戦勝)
(ひとつのトーナメントで与えられたバイを他のトーナメントに適用することはできません。)
グランプリ横浜のバイはプロツアー・横浜 2003 のプロ順位と 2003 年 6 月 18 日付の DCI レーティングに基づいて計算されます。バイはグランプリ横浜バイリスト にて発表されています。
ヘッド・ジャッジ
国光優之(レベル 3 認定ジャッジ/日本)
賞金制度
グランプリ横浜では、グランプリ本戦の賞金制度とともに「アンチュア・プレイヤー」に対する賞金制度が設けられています。「アマチュア・プレイヤー」とは、今大会までにプロポイントを獲得した経験のないプレイヤーのことです。アマチュア・プレイヤーを対象としたこの賞金制度は、グランプリ本戦の賞金とは別に対象社内での順位に応じて授与されます。
グランプリ本戦賞金表 | |
最終順位 | 賞金 |
1位 | $2,400 |
2位 | $1,700 |
3位 | $1,200 |
4位 | $1,000 |
5位-8位 | $800 |
9位-16位 | $500 |
17位-32位 | $250 |
総額: $17,500 |
アマチュア・プレイヤー賞金表 | |
最終順位 | 賞金 |
1位 | $1,500 |
2位 | $1,000 |
3位-4位 | $700 |
5位-8位 | $400 |
9位-16位 | $250 |
総額: $7,500 |
併催イベント
- プロツアー・ニューオーリンズ予選
- 当日受付の 8 人トーナメント
- R&D ガンスリンギング/トークショー
- スペシャルゲスト:Richard Garfield
- アーティスト・サイン会
- マジック:ザ・ギャザリング® 博物館
プロツアー・ニューオーリンズ予選トーナメント
(プロツアー・ニューオーリンズに出場予定のない方でも参加できます。)
- 開催日: 8 月 23 日(土)
- 参加料金: ¥ 2,000
- フォーマット: オンスロートブロック構築戦
- 受付は 22 日(金)16:00 からグランプリ本戦終了まで。会場の都合により、参加人数は 226 人とさせて頂きます。受付は先着順番となりますので、ご了承ください。
R&D ガンスリンギング/トークショー
- ウィザーズ社開発部スタッフで元プロプレイヤーの Randy Buehler(プロツアー・シカゴ 99 年優勝)や強豪プレイヤーによるガンスリンガー。自慢のデッキで対戦しよう。
スペシャルゲスト:Richard Garfield
マジックの産みの親、リチャード・ガーフィールドも来日決定!
当日受付 8 人トーナメント
- スタンダード、エクステンデッド: ¥ 500
- ブースタードラフト: ¥ 1,000
- シールドデッキ: ¥ 2,000
アーティスト・サイン会/来日アーティスト
TRAVEL INFORMATION
マジック:ザ・ギャザリング博物館
マジック10年の歴史がわかる貴重な資料の展示館を設置。マジックファン必見!