新しいウィザーズ・アカウント・システムが稼働し数日が過ぎましたが、弊社は反響をうれしく思っております。 弊社は確かにバグを把握しており、解消に取り組んでおります。 混乱を解消する助けとなるよう、多くお寄せいただいたご質問をまとめました。 アカウントの統合でお困りの場合、この記事全体をお読みいただくか、ウィザーズ・アカウント よくある質問集で詳細をご覧ください。
Q: 複数のDCIアカウントを持っています。それぞれ、別々に移行の作業を行なわなければなりませんか?
A: いいえ。複数のDCIアカウントをお持ちの場合、それらを1つのメインアカウントに統合したいとお考えかと思います。 この場合の最良の方法として、以下の内容をご確認ください。
- まず、保持したい最も重要なDCI番号を選びます。 これを、「メインDCI番号」と呼びます。
- このDCI番号とパスワードを使ってログインします。 ここから、移行手順が始まります。
- このアカウントの移行が完了した後、accounts.wizards.comへアクセスしてログインし、「アカウントの詳細」ページに移動して、「アカウントを統合」ボタンをクリックします。
- 「アカウントを統合」ボタンをクリックすると、このようなダイアログボックスが表示されます。
最も重要なことは、メインDCI番号を慎重に選んでいただくことです。 一度「送信」ボタンをクリックすると、その他のDCI番号のプレイ履歴はメイン番号のものに集約され、それ以降2番目以下の番号は廃止となり、恒久的に使用できなくなります。
- 一度に統合できるDCI番号は1つのみです。したがって、さらに多くのDCi番号を統合したいとお考えの場合、「他のアカウントを統合」ボタンをクリックして、すべての番号についてこの手順を繰り返してください。
- 最後に、アカウントの統合はDCIアカウントに限られません。 コミュニティまたはサポートのアカウントも統合していただけます。
Q: アカウントを作成/移行したところ、DCI番号が間違っているのですが。
A: 現在、すべてのウィザーズ・アカウントには、自動的にDCI番号が割り振られるようになっています。 考えられるのは、移行手順を始める際にメールアドレスを入力し、そのアドレスがコミュニティやカスタマーサポートなどの他のサービスで使われている、という状況です。 そのアカウントに関連付けられたDCI番号が存在することはありませんので、自動的に新しいDCI番号が発行されることになります。 または、うっかり新しいアカウントを作成してしまった、ということも考えられます。 この状況になってしまった場合には、以下のことをご確認ください。
- まずは、落ち着いてください。 あなたの古いDCI番号は引き続き有効です。
- 問題を解決するため、DCI番号を使って再びサインインします。 複数のDCI番号をお持ちの場合、1つ前の「Q: 複数のDCIアカウントを持っています。それぞれ、別々に移行の作業を行なわなければなりませんか?」の項をお読みください。
- メインDCIアカウントの移行が完了したら、accounts.wizards.comにログインし、「アカウントを統合」ボタンをクリックして、うっかり先に作られてしまった『誤った』DCI番号を持つアカウントのログイン認証情報を入力します。 これにより、他のアカウントの詳細が集約され、最終的に1つのアカウントの認証情報を覚えておくだけでよくなります。
Q: 新しいパスワードの必須条件は?
A: パスワードは半角英数記号で、以下の条件をすべて満たす必要があります。(任意の内容もあります)
- 最少7文字
- 最大29文字
- 英大文字を1個以上含む
- 英小文字を1個以上含む
- 半角数字を使用できます(任意)
- 記号を使用できます(例: 「!」「$」「*」 など)(任意)
パスワードは以下のものと同じにはできません。
- ログインID
- メールアドレス
- スクリーンネーム
- DCI番号
- お気に入りのプレインズウォーカーからの引用
Q: ログインIDの必須条件は?
A: 具体的な内容は以下のとおりです。
- IDには、半角英大文字・小文字が必要で、半角数字を使用することができます。
- アンダースコア(_)、スペース、その他特別な記号は使用できません。
- セキュリティのため、ログインIDは3文字以上80文字以下である必要があります。
- ログインIDは独自のものである必要があります。つまり、他の誰かがすでに取得しているIDは使用できません。
- 半角英数字以外の文字は使用できません。
Q: ここに書かれていることをすべて試しましたが、それでもうまく行きません!
A: ご不便をおかけしましたことを、深くお詫び申し上げます。 お手伝いをしたく存じますので、問題が解消されない場合にはメールによるカスタマーサービスまたはお電話にてご連絡ください。