『イクサラン:失われし洞窟』のストーリー・デッキとフェスティバル・イベント
古代の洞窟を潜り、イクサランの地底世界を探検する準備はいいですか?安全のために、これらのデッキをお持ちください!今回は『イクサラン:失われし洞窟』のストーリーをテーマにした60枚のデッキを7つご用意しました!11月23日以降、MTGアリーナで今回のストーリー・デッキを確認し、そのうち5つを使う構築済みデッキで対戦するイベントもお楽しみください。

「フェスティバル:『イクサラン:失われし洞窟』ストーリー・デッキ」イベントの詳細
- 日程:11月23日8時(日本時間25時)~11月29日8時(日本時間25時)
- フォーマット:構築済みデッキを使用するスタンダード。デッキは好きなだけ変更できます。
- 参加費:2,500ゴールドまたは500ジェム
- イベント形式:イベント期間終了まで好きなだけプレイできます。
- 賞品:
勝利数 | 賞品 |
5 | 《統一の詩人、ファートリ》カード・スタイル |
4 | 《勇敢な旅人、ケラン》カード・スタイル |
3 | 《最後の贈り物の運び手》カード・スタイル |
2 | 《うろつく玉座》カード・スタイル |
1 | 《地揺すりの戦慄大口》カード・スタイル |




フェスティバル・イベントで使用できるストーリー・デッキ
恐竜語で語る愛


このデッキでは、ファイレクシアの侵攻後、イクサラン次元に留まることになったサヒーリとファートリととの新たな関係に注目しています。ファートリはイクサランの恐竜たちや、サヒーリの手による新たな機械の友とともに深淵へ挑みます。このデッキはマナ加速と多くの恐竜を繰り出すことをテーマにしており、対戦相手のクリーチャーをなぎ倒し、古代爬虫類の純粋なる力で勝利をもぎ取ります!
千の月に一つの太陽


ファートリのいとこである高貴なる戦士インティは、ヴィトの狂信的な戦いによってもたらされた殺戮の中で亡くなりました。太陽帝国がイクサランの地殻の下にそのルーツを発見できたことは、唯一の慰めでしょう。インティと「千の月」として知られるオルテカの戦士たちとともに、悪魔のような吸血鬼の軍団や《帝王マイコイド》率いる菌類の群れと戦いましょう。このデッキは攻撃やタップでトークンを生成し、それらに+1/+1カウンターを置いて強化することをテーマにしています。自軍をうまく扱い攻撃で勝利を掴むか、対戦相手の想定以上に強化して圧倒しましょう!
新たな世界、新たな友



ケランがいる?そうです。冒険好きのハーフフェイは、イクサランの中心核をめぐる競争のまっただ中にいます。彼のイクサランでの冒険に加わり、ゴブリンから逃げたり吸血鬼の陰謀に立ち向かったり、新たな友人と出会ったりしましょう。このデッキは「探検」メカニズムや新たな「洞窟」土地を活かし、クリーチャーを強化しデッキを掘り下げていくことをテーマにしています。イクサランの洞窟探検の始まりです!
バッシュルーム


帝王マイコイドが目覚め、捕食の準備万端です!菌とひとつになり、次元の乗っ取りを始めましょう!忍び寄る菌類や飢えたゴブリンに満ちたこのデッキは、墓地を肥やしてトークンを生成し、成長を続ける軍勢を築くことを目指します。そしてもちろん、《帝王マイコイド》の餌を用意することが最重要です。
鉄面の味方


宝の山以外に、海賊として生きる理由があるでしょうか?マルコムとブリーチェスにとって、一番のお宝は彼らの日常です!行動力と野心を持った腕利きの2人組とともに、慣れ親しんだ青い海の底の底で道を切り開くすべを探しましょう。宝物を生成し、自軍を強化するのです!このデッキは短く自由な人生を愛し、トークンを生成しては消費して敵を吹き飛ばしたりカードを引いたり、クリーチャーを強化したりします。
イベントでは使用できないストーリー・デッキ
博物館に収蔵する?



サヒーリの要請に応え、クイントリウス・カンドは新たなプレインズウォーカーの灯を試すべくイクサランにやってきました。ストリクスヘイヴンで学んだ知識を活かし、クイントリウスは太陽帝国が失った歴史を見つけ出すのを手伝います。その中で彼は、謎に包まれたコインの帝国について詳しく知ることになりました。この冒険で彼は、誠実であることの大切さとイクサランの歴史を語るべき者が誰か学んでいくのです。このデッキは「発見」メカニズムでマナ・コストを支払うことなくカードを唱え、クリーチャーや面白い組み合わせで強力な勝ち手段を作製するアーティファクトによる強力な盤面を築きます。
狂信の末路


今回再登場するヴィトは、彼の真の神を探求する旅の中にいます。薄暮の軍団の聖人たちへの愛は、もはや消え去りました。彼は今タリアンの日誌に導かれ、イクサランの中心核に封印された古代のコウモリの神アクロゾズを目指します。彼の巡礼の旅に加わり、その聖なる戦いと完全なる敗北を見届けましょう。このデッキは斃れた敵も味方も強化し、トークンやアーティファクトを生け贄に捧げてさまざまな形で活用し、強力な一手や除去を繰り出します!