このサイトではクッキー(cookie)を使用して、コンテンツや広告をお客様一人一人に合わせたり、ソーシャルメディアの記事を配信したり、ウェブのトラフィックを解析したりします。 (Learn more about cookies)
スタンダードは、マジックの最新セットに収録されているカードを用いてデッキを組んで遊ぶ、ローテーションするフォーマットです。 スタンダードでは常に新鮮なゲーム体験や斬新な戦略を楽しめるため、家でのプレイやフライデー・ナイト・マジックのようなイベントで最も人気のあるフォーマットのひとつとなっています。
スタンダードで使用できるセットは?
- Core Set 2019
-
『基本セット2019』 280 cards 2018年 7月日
- Dominaria
-
『ドミナリア』 269 cards 2018年 4月日
禁止カード:
上級者向けヒント: スタンダードでは、同じような効果を持つカードが複数あったり、過去のセットで登場したカードが再録されていたりします。それらのカードもデッキに入れることができます。あるカードがスタンダードで使用できるかどうかわからない場合は、Gathererでそのカードを検索すれば、「セット&リーガル」のタブで確認できます。
スタンダードのデッキはどのように作ればいいですか?
•デッキには最低60枚のカードが入っていなければなりません。
•サイドボードは最大15枚までです。
•同名のカードは、メインデッキとサイドボード合わせて4枚までしか使用できません(基本土地を除く)。
•メインデッキの最大枚数に制限はありません。ただしシャッフルは他人の手を借りずに行わなければなりません。
プレイできる場所は?
気軽に楽しめるフライデー・ナイト・マジックから競技的に最高峰の舞台であるプロツアーまで、スタンダードのイベントは世界中で定期的に開催されています。
ローテーションはどのように行われますか?
毎年4つのセットが発売され、スタンダードに加わっていきます。そして1年に1回、秋のセット発売とともに、古い順に4つのセットがローテーション落ちします。