Skip to main content

ブロール

デッキの枚数
100
プレイヤー数
2
ゲームの長さ
20分

このフォーマットの魅力は?

  • MTGアリーナで一対一の対戦を楽しめます!
  • 新規プレイヤーがデッキ構築の方法を学ぶのに最適です。
  • 同一のカードは1枚ずつでデッキを組み、基本土地を加えて完成させましょう。

さまざまな遊び方

MTG Arena
チュートリアルも充実し、持ち歩いて楽しめるデジタル版のマジック:ザ・ギャザリングをお試しください。「MTGアリーナ」はモバイル版、デスクトップ版ともに基本プレイ無料です。  

ルールと特徴

エキサイティングなデッキ構築を楽しめる「ブロール」は、スタンダードと統率者戦を合わせたようなフォーマットです。このフォーマットでは、スタンダードで使用できるカードを使って伝説のクリーチャーやプレインズウォーカーを中心とした統率者戦形式のデッキを構築します。MTGアリーナで一対一のゲームを楽しめます。

デッキ構築:

  • 統率者カード1枚(現在MTGアリーナに実装されている伝説のクリーチャーやプレインズウォーカー)
  • ブロールで使用できるカード99枚(統率者として指定したカードに含まれるマナ・シンボルと同じ色に限る)
  • 基本土地を除き、同一のカードは1枚まで
  • サイドボードは使用不可

追加ルール:

  • 初期ライフは25点
  • フリーマリガン1回可能のBO1

最新製品

2025年4月11日

『タルキール龍嵐録』

マジックの歴史に残る印象的な次元を再訪し、龍と氏族の壮大な戦いに加わろう。タルキールはこれまで以上に大きく、強靭になり、映画のようなアクションに氏族が織りなす壮大なゲーム体験に満ちています。新たに加わる強力な龍は、あなたのコレクションに消えることなき火の力をもたらすでしょう。

2025年2月14日

『霊気走破』

シートベルトを締めろ!『霊気走破』でハンドルを握り、3つの世界を股にかけるアドレナリン全開の多元宇宙レースに挑みましょう。

2025年1月24日

『イニストラード・リマスター』

イニストラードの歴史を彩る象徴的なキャラクターの再録を掘り当てよう。イニストラード原初の吸血鬼エドガー・マルコフのカードも見つかるかもしれません!恐怖を愛するすべての者へ!

2024年11月15日

マジック:ザ・ギャザリング『ファウンデーション』

多元宇宙を代表する魔法とともに、人気の伝説やプレインズウォーカーがやってきます。このセットは過去、現在、そして未来のマジック・プレイヤーのためのものです。今こそ灯を共有するときです!

2024年9月27日

『ダスクモーン:戦慄の館』

どうぞダスクモーンへ……あえて入ろうというのなら。次元全体に広がる館を舞台に、対戦相手のありとあらゆる恐怖が現実のものとなります。悪意が悪夢や狂気の霊を呼び起こし、剃刀族が狂乱し、おもちゃや影を致命的なものに変えるでしょう。