いよいよ多元宇宙を懸けた戦いが始まる。あらゆる次元を舞台に繰り広げられる戦いでファイレクシア人に立ち向かい、その脅威を一掃しよう――さもなくは、こちらが終わる。侵略者を迎え撃つべく、伝説のチームが結成された。プレインズウォーカーたちはファイレクシア化したかつての仲間と対峙し、多元宇宙の未来は永遠に変化する。『機械兵団の進軍』は、ファイレクシアとの最終決戦が描かれるアクション満載のセットなのだ。

マジックの旅を始めたばかりの方も、エリシュ・ノーンとの戦いの結末やファイレクシアが多元宇宙の入り口にもたらしたものを見るのが楽しみな方も、『機械兵団の進軍』を楽しめるだろう。

『機械兵団の進軍』キーアート
アート:Billy Christian

『機械兵団の進軍』の詳細情報

『機械兵団の進軍』ロゴ

『機械兵団の進軍』セット・シンボル
『機械兵団の進軍』
『機械兵団の進軍』統率者シンボル
『機械兵団の進軍』統率者
『機械兵団の進軍』多元宇宙の伝説セット・シンボル
『機械兵団の進軍』多元宇宙の伝説

今すぐ予約

『機械兵団の進軍』3文字略号:MOM

『機械兵団の進軍』統率者3文字略号:MOC

『機械兵団の進軍』多元宇宙の伝説3文字略号:MUL

テーブルトップにおける使用可能フォーマット(新規カード

  • 『機械兵団の進軍』(MOM):スタンダード、パイオニア、モダン、レガシー、ヴィンテージ、統率者戦
  • 『機械兵団の進軍』統率者(MOC):レガシー、ヴィンテージ、統率者戦
  • 『機械兵団の進軍』多元宇宙の伝説(MUL):カードごとに元々使用できるフォーマットで使用可能

MTGアリーナにおける使用可能フォーマット

  • 『機械兵団の進軍』(MOM):スタンダード、エクスプローラー、アルケミー、ヒストリック
  • 『機械兵団の進軍』統率者(MOC):MTGアリーナへの実装なし
  • 『機械兵団の進軍』多元宇宙の伝説(MUL):ヒストリックおよび、カードごとに元々使用できるフォーマットで使用可能

ウェブサイト『機械兵団の進軍』

『機械兵団の進軍』の重要な日程

  • 『機械兵団の進軍』ストーリー公開公開中
  • デビュー配信とシネマティック・トレーラー公開、プレビュー開始:3月29日
  • カードプレビュー:3月29日~4月4日
  • 統率者デッキのプレビューとデッキリスト公開:4月4日
  • カードイメージギャラリーにて全カード公開:4月5日
  • LoadingReadyRunによる『機械兵団の進軍』プレ・プレリリース:4月8日
  • MTGアリーナでの『機械兵団の進軍』アーリーアクセス・イベント:4月13日
  • プレリリース:4月14~20日
  • 『機械兵団の進軍』プレリリースで行われるコマンドフェスト4月14~16日
  • MTGアリーナおよびMagic Onlineリリース:4月18日
  • Game Knights『機械兵団の進軍』統率者戦編:4月19日
  • テーブルトップ公式発売日:4月21日
  • 発売記念パーティー:4月21~23日
  • プロツアー機械兵団の進軍が開催される「MagicCon: Minneapolis:5月5~7日
  • ストアチャンピオンシップ:5月13~21日
  • コマンダー・パーティー:5月26~28日

『機械兵団の進軍』Amazonなどの各種オンラインストアやお近くのゲーム店で予約受付中だ。お近くのゲーム店でプレリリースについての詳細も確認しておこう!

『機械兵団の進軍』のブースターファン

多元宇宙の伝説

今回は多元宇宙中からお馴染みの顔が登場し、ファイレクシアとともに(あるいは対抗して)戦うことになる。各セット/ドラフト・ブースターには、多元宇宙の伝説カードが1枚封入されている。これらの再録カードはスタンダードでは使用できないが、元々使用できるフォーマットで使用可能なほか、『機械兵団の進軍』のシールドやドラフトでも使える。多元宇宙の伝説には、キャラクターそれぞれに対応した次元のブースターファンが用意される。全16次元だ。以下に全16種のブースターファン仕様をお見せするが、後段でもさらに多元宇宙の伝説カードを紹介しよう。

《大修道士、エリシュ・ノーン》(新ファイレクシア)
《大修道士、エリシュ・ノーン》(新ファイレクシア)
《湖に潜む者、エムリー》(エルドレイン)
《湖に潜む者、エムリー》(エルドレイン)
《敏捷なこそ泥、ラガバン》(カラデシュ)
《敏捷なこそ泥、ラガバン》(カラデシュ)
《面晶体の掘削者、ザダ》(ゼンディカー)
《面晶体の掘削者、ザダ》(ゼンディカー)
《法務官の声、アトラクサ》(ニューカペナ)
《法務官の声、アトラクサ》(ニューカペナ)
《死の飢えのタイタン、クロクサ》(テーロス)
《死の飢えのタイタン、クロクサ》(テーロス)
《ニヴ=ミゼット再誕》(ラヴニカ)
《ニヴ=ミゼット再誕》(ラヴニカ)
《ルーン目のインガ》(カルドハイム)
《ルーン目のインガ》(カルドハイム)
《死者の嘆き、崩老卑》(神河)
《死者の嘆き、崩老卑》(神河)
《アーボーグの暴食、ヤーグル》(ドミナリア)
《アーボーグの暴食、ヤーグル》(ドミナリア)
《霊園の庭師、イェドラ》(ストリクスヘイヴンがある次元アルケヴィオス)
《霊園の庭師、イェドラ》(ストリクスヘイヴンがある次元アルケヴィオス)
《スレイベンの守護者、サリア》(イニストラード)
《スレイベンの守護者、サリア》(イニストラード)
《報奨の祝賀者、イモーティ》(アモンケット)
《報奨の祝賀者、イモーティ》(アモンケット)
《オジュタイの達人、テイガム》(タルキール)
《オジュタイの達人、テイガム》(タルキール)
《湧き出る源、ジェガンサ》(イコリア)
《湧き出る源、ジェガンサ》(イコリア)
《風雲船長ラネリー》(イクサラン)
《風雲船長ラネリー》(イクサラン)

多元宇宙の伝説は全65種で、その内訳はアンコモン20種、レア30種、神話レア15種となっている。多元宇宙の伝説カードは、ドラフト/セット・ブースターで、非フォイル版もフォイル版も手に入る。非フォイル仕様の多元宇宙の伝説カードは、3回に1回の割合でレアや神話レアのものが出現する。またセット/コレクター・ブースターからは、元のアートでエッチング・フォイル仕様に彩られた多元宇宙の伝説が出現することもあるぞ。

エッチング・フォイル仕様の多元宇宙の伝説カードは、セット・ブースターのフォイル仕様カードの枠からおよそ4%の確率で出現する。さらに3回に1回の割合で、レアや神話レアのものが出現する。

ハロー・フォイルとシリアル番号付きカード

多元宇宙の伝説には、コレクター・ブースター限定の特別なバージョンがある。多元宇宙の伝説にはそれぞれ、「ハロー・フォイル仕様」のものが用意されているのだ。

ハロー・フォイル仕様はコレクター・ブースター限定だ。ハロー・フォイル仕様のレアや神話レアは、コレクター・ブースターから10%の確率で出現する。ハロー・フォイル仕様のアンコモンは、コレクター・ブースターから24%の確率で出現する。ハロー・フォイル仕様のカードはすべて、各次元のブースターファン版になっている。

そして多元宇宙の伝説カードには、シリアル番号付きのバージョンもある。シリアル番号付きのカードにはそれぞれ、1から500の番号が振られていて、以下のような「ダブルレインボウ・フォイル仕様」で彩られている。

シリアル番号付きの多元宇宙の伝説カードは、コレクター・ブースターから1%未満の確率で出現する。非常にコレクター要素の強い逸品だ。

加えて、『機械兵団の進軍』に収録される5種の法務官にもシリアル番号付きバージョンが用意される。多元宇宙の伝説と異なり、法務官のシリアル番号付きバージョンはアートも限定のものになっている。

シリアル番号付きの法務官も、シリアル番号付きの多元宇宙の伝説と同じくコレクター・ブースターからのみ出現し、ダブルレインボウ・フォイル仕様で彩られる。こちらもコレクター・ブースターから1%未満の確率で手に入るぞ。

なおシリアル番号付きカードはどの言語版の『機械兵団の進軍』コレクター・ブースターでも手に入るが、シリアル番号付きカードそのものは英語版のみとなっている。

次元・ブースターファン

『機械兵団の進軍』では、(前段で示した)多元宇宙の伝説に見受けられるように、キャラクターの出身次元に合った「次元・ブースターファン」仕様が登場する。次元・ブースターファンは、『機械兵団の進軍』に収録されるレアや神話レアの伝説のクリーチャーそれぞれに用意されるぞ。

《腹音鳴らしとフブルスプ》(ラヴニカ)
《腹音鳴らしとフブルスプ》(ラヴニカ)
《伝承師、クイントリウス》(アルケヴィオス)
《伝承師、クイントリウス》(アルケヴィオス)
《捕食の伝令、グリッサ》(新ファイレクシア)
《捕食の伝令、グリッサ》(新ファイレクシア)

『機械兵団の進軍』の次元・ブースターファンは、全18種のレアと全10種の神話レアに用意される。それらは、セット/ドラフト/コレクター・ブースターで、非フォイル版もフォイル版も手に入る。(注:ハロー・フォイル仕様が用意されるのは、多元宇宙の伝説のみです。)非フォイル仕様の次元・ブースターファンのレアや神話レアは、ドラフト・ブースターからおよそ8%の確率で、セット・ブースターからはおよそ10%の確率で出現するぞ。

ボーダーレス版プレインズウォーカー

『機械兵団の進軍』収録の3枚のプレインズウォーカー・カードには、ボーダーレス版が用意される。

ボーダーレス版《希望の標、チャンドラ》
ボーダーレス版《希望の標、チャンドラ》
ボーダーレス版《レンと次元壊し》
ボーダーレス版《レンと次元壊し》
ボーダーレス版《大天使エルズペス》
ボーダーレス版《大天使エルズペス》

それらは、セット/ドラフト/コレクター・ブースターで、非フォイル版もフォイル版も手に入る。ドラフト/セット・ブースターからは、1%未満の確率でボーダーレス版プレインズウォーカーが出現するぞ。

フルアート版基本土地

ファイレクシアは空にシンボルを描き出すことで侵略を布告した。そのシンボルは、『機械兵団の進軍』のフルアート版基本土地に見受けられる。

フルアート版《平地》
フルアート版《平地》
フルアート版《平地》
フルアート版《平地》
フルアート版《島》
フルアート版《島》
フルアート版《島》
フルアート版《島》
フルアート版《沼》
フルアート版《沼》
フルアート版《沼》
フルアート版《沼》
フルアート版《山》
フルアート版《山》
フルアート版《山》
フルアート版《山》
フルアート版《森》
フルアート版《森》
フルアート版《森》
フルアート版《森》

これらのフルアート版基本土地は、セット/ドラフト・ブースターで、非フォイル版もフォイル版も手に入る。『機械兵団の進軍』ドラフト/セット・ブースターからは、およそ3パックに1枚の割合でフルアート版基本土地が出現する。また、セット・ブースターから出現するフォイル仕様の基本土地も、およそ3分の1の割合でフルアート版になっている。コレクター・ブースターには、フォイル仕様のフルアート版基本土地が1枚封入されている。

拡張アート版

『機械兵団の進軍』収録の片面カードのレアや神話レアで、他のブースターファン仕様が用意されていないものには、コレクター・ブースターから出現する拡張アート版が用意される(非フォイル版もフォイル版もあるぞ)。拡張アート版は、『機械兵団の進軍』収録のレアのうち31種に、神話レアのうち2種に用意される。また、『機械兵団の進軍』ジャンプスタート・ブースター収録の5枚のレアにも拡張アート版があり、同じく『機械兵団の進軍』統率者カード収録のレア42種と神話レア12種にも拡張アート版がある。

拡張アート版《加護をもたらす戦乙女》
拡張アート版《加護をもたらす戦乙女》
拡張アート版《侵略樹、次元壊し》
拡張アート版《侵略樹、次元壊し》
拡張アート版《過去と未来の剣》
拡張アート版《過去と未来の剣》

プレリリース・プロモ

ファイレクシアによる侵略のクライマックスを迎える『機械兵団の進軍』プレリリースは、決して見逃せないマジックのイベントだ。今回は、参加者全員に普段より多くの者が用意されているぞ。お近くのゲーム店で開催されるプレリリースに参加すると、ファイレクシアに立ち向かう次元・ブースターファン仕様の伝説のカードが1枚手に入るのだ。

『機械兵団の進軍』プレリリース・パックには、全3種のプレリリース・プロモが1枚同梱されている。

プレリリース・プロモ《ゴロゴロと悟》
プレリリース・プロモ《ゴロゴロと悟》
プレリリース・プロモ《カティルダとリーア》
プレリリース・プロモ《カティルダとリーア》
プレリリース・プロモ《スライムフットとスクイー》
プレリリース・プロモ《スライムフットとスクイー》

『機械兵団の進軍』プレリリース・パックには、通常の日付が印刷されたレアや神話レアのプロモカードに加えて、これら3種のうち1枚がランダムに同梱されている。(ただし、日付が印刷されたレアや神話レアのプロモカードはシールドのデッキに入れられるが、この特別なプレリリース・プロモはシールドでは使えない。)

プレリリース・プロモは非フォイル版もフォイル版も存在し、次元・ブースターファン仕様のものもある。

次元・ブースターファン版《ゴロゴロと悟》
次元・ブースターファン版《ゴロゴロと悟》
次元・ブースターファン版《カティルダとリーア》
次元・ブースターファン版《カティルダとリーア》
次元・ブースターファン版《スライムフットとスクイー》
次元・ブースターファン版《スライムフットとスクイー》

プレリリース・パックからは、おとそ3分の2の割合で非フォイル仕様のプレリリース・プロモが出現する。フォイル仕様のプレリリース・プロモはおよそ11%の確率で出現する。非フォイル仕様の次元・ブースターファン版プレリリース・プロモは、15%に届かないくらいの確率で、フォイル仕様の次元・ブースターファン版プレリリース・プロモは、およそ7.4%の確率で出現する。

プレリリース・プロモは、コレクター・ブースターでも手に入らない。欲しい方は、ぜひ『機械兵団の進軍』プレリリースに参加してくれ!

『機械兵団の進軍』統率者デッキ同梱のプレインチェイス・カード

『機械兵団の進軍』統率者デッキに同梱という形で、マジックにプレインチェイスが帰ってくる。(プレインチェイスを知らない方は、ガヴィン・ヴァーヘイ/Gavin Verheyがその魅力を記事で語っているので、ぜひ見てくれ。)今回の統率者デッキには、デッキごとに異なる10枚の大判プレインチェイス・カードが同梱されている。5枚は新規カード、もう5枚は再録カードだ。『機械兵団の進軍』のプレインチェイス・カードは、全5種の統率者デッキをすべて集めると揃えられるぞ。

《ニクス》
《ニクス》
《空間の接合》
《空間の接合》

ボックス購入特典プロモ

《機械兵団の進軍》セット/ドラフト/ジャンプスタート/コレクター・ブースターボックスをお近くの店舗で予約しただろうか?ブースターボックスを店舗で購入した方には、フォイル仕様のボックス購入特典プロモ《万物の座、オムナス》が配布される(数量には限りがあります)。

ボックス購入特典プロモ《万物の座、オムナス》
ボックス購入特典プロモ《万物の座、オムナス》

お近くの店舗で詳細を確認し、製品を予約しよう!

ブースターファンのまとめ

どうすれば入手できる?『機械兵団の進軍』ブースターファン・カード

どうすれば入手できる?『機械兵団の進軍』フォイル仕様カード

『機械兵団の進軍』製品紹介

ここまで、『機械兵団の進軍』で登場するすごいカード仕様や収録カードを見てきたね。次はそれらがどこから出現するのか見ていこう。

『機械兵団の進軍』セット・ブースター

『機械兵団の進軍』セット・ブースターボックス

『機械兵団の進軍』セット・ブースターには、レアや神話レアのカードが少なくとも1枚封入されている(およそ42%の確率で2枚、14%の確率で3枚、2%の確率で4枚、1%未満の確率で5枚出現)。内容は以下の通りだ:

  • 多元宇宙の伝説カード1枚
  • バトル・カード少なくとも1枚
  • フォイルまたはエッチング・フォイル仕様の不特定レアリティのカード1枚(フォイル仕様またはエッチング・フォイル仕様の多元宇宙の伝説カード出現の可能性あり)
  • 不特定レアリティのカード2枚(『機械兵団の進軍』統率者カードやジャンプスタート・ブースター収録のレア、多元宇宙の伝説カード出現の可能性あり)
  • 基本土地またはフルアート版基本土地1枚(非フォイル仕様またはフォイル仕様)
  • 両面のコモンやアンコモンのファイレクシアン・カード1枚
  • 関連するアンコモン2枚
  • 関連するコモン2枚
  • アート・カード1枚
  • 「ザ・リスト」のカードまたはトークン・カード、両面カードの補助カード、あるいは広告カード1枚

『機械兵団の進軍』セット・ブースターの内容

『機械兵団の進軍』ドラフト・ブースター

『機械兵団の進軍』ドラフト・ブースターボックス

『機械兵団の進軍』ドラフト・ブースターの内容は以下の通りだ:

  • レアや神話レアのカード 1枚
  • 多元宇宙の伝説カード1枚
  • バトル・カード1枚
  • バトルでない両面カード1枚
  • アンコモン3~5枚(両面カードやバトル・カード、多元宇宙の伝説カード出現の可能性あり)
  • コモン8~9枚
    • 3パックに1回の割合で、コモン1枚の代わりにフォイル仕様のカード1枚が出現する。(基本土地やコモン、アンコモン、レア、神話レア、多元宇宙の伝説カード出現の可能性あり)
  • 基本土地1枚(33%の確率でフルアート版基本土地が出現)
  • トークン・カードまたは広告カード、あるいは両面カードの補助カード1枚

『機械兵団の進軍』ドラフト・ブースターの内容

『機械兵団の進軍』コレクター・ブースター

『機械兵団の進軍』コレクター・ブースターボックス

『機械兵団の進軍』コレクター・ブースターの内容は以下の通りだ:

  • レアや神話レアのカード5枚。内訳は以下の通り:
    • フォイル仕様の多元宇宙の伝説カード(レアや神話レア)1枚
      • 75%の確率でフォイル仕様のものが出現
      • 14%の確率でエッチング・フォイル仕様のものが出現
      • 10%の確率でハロー・フォイル仕様のものが出現
      • 1%未満の確率でダブルレインボウ仕様のシリアル番号付きカードが出現
    • 以下のいずれかの、フォイル仕様のレアや神話レア1枚
      • 『機械兵団の進軍』収録の次元・ブースターファン仕様のカード
      • 『機械兵団の進軍』収録の拡張アート版カード
      • 『機械兵団の進軍』統率者収録の拡張アート版カード
      • ダブルレインボウ・フォイル仕様のシリアル番号付き法務官
    • 『機械兵団の進軍』ジャンプスタート・ブースターや統率者収録の非フォイル仕様のレアや神話レア1枚
    • 『機械兵団の進軍』収録の次元・ブースターファン版や拡張アート版、ボーダーレス版の非フォイル仕様のレアや神話レア1枚
    • 『機械兵団の進軍』収録のフォイル仕様のレアや神話レアまたはセット・ブースターから出現する統率者カードのフォイル仕様のレアや神話レア1枚
  • フォイル仕様のフルアート版基本土地1枚
  • 特別なフォイル仕様のアンコモンの多元宇宙の伝説カード1枚
    • 75%の確率でエッチング・フォイル仕様のものが出現
    • 24%の確率でハロー・フォイル仕様のものが出現
    • 1%未満の確率でダブルレインボウ仕様のシリアル番号付きカードが出現
  • フォイル仕様のアンコモンの多元宇宙の伝説カード1枚
  • フォイル仕様のアンコモン2枚やコモン5枚(通常版基本土地出現の可能性あり)

『機械兵団の進軍』コレクター・ブースターの内容

『機械兵団の進軍』ジャンプスタート・ブースター

『機械兵団の進軍』ジャンプスタート・ブースターボックス

カード20枚入りのジャンプスタート・ブースターにはそれぞれテーマがあり、ジャンプスタート向けにデザインされたカード3枚(コモン1枚、アンコモン1枚、レア1枚)と、その他は『機械兵団の進軍』収録のカードが封入されている。ジャンプスタート向けにデザインされたレアやアンコモン、コモンのカードは、セット・ブースターでも非フォイル版フォイル版ともに手に入る。コレクター・ブースターからは、非フォイル仕様の拡張アート版レアのみ出現する。ジャンプスタート向けにデザインされたカードは、スタンダードやその他構築フォーマットで使用できるぞ。

『機械兵団の進軍』ジャンプスタート・ブースターの内容は以下の通りだ:

  • 非フォイル仕様のジャンプスタート向けにデザインされたレア1枚(カードはテーマによって異なる)
  • 『機械兵団の進軍』収録の非フォイル仕様のレアや神話レア1枚(無色またはそのテーマの色のカード)
  • 非フォイル仕様のコモンやアンコモン合計10枚
    • 非フォイル仕様のジャンプスタート向けにデザインされたコモン1枚を含む(カードはテーマによって異なる)
    • 非フォイル仕様のジャンプスタート向けにデザインされたアンコモン1枚を含む(カードはテーマによって異なる)
  • 非フォイル仕様の基本土地6枚
    • 非フォイル仕様のフルアート版基本土地1枚を含む
  • フォイル仕様の基本土地2枚

各テーマとも2つのバージョンがあるが、ジャンプスタート向けにデザインされたカード3枚は共通だ。

同朋(白)

《正典の本質》
《正典の本質》
《種子ポッドの番人》
《種子ポッドの番人》
《ファイレクシアのペガサス》
《ファイレクシアのペガサス》

尽力(青)

《学際的なマスコット》
《学際的なマスコット》
《審判団》
《審判団》
《微風巻き》
《微風巻き》

捨て石(黒)

《都和市の恐怖》
《都和市の恐怖》
《奪われた視界を視る者》
《奪われた視界を視る者》
《注入クロコダイル》
《注入クロコダイル》

援軍(赤)

《ラバブリンクの英雄、オーシオン》
《ラバブリンクの英雄、オーシオン》
《アクスガルドの職工》
《アクスガルドの職工》
《岩山砕きのイエティ》
《岩山砕きのイエティ》

強化(緑)

《スーラクと殺し爪》
《スーラクと殺し爪》
《遺跡のイトグモ》
《遺跡のイトグモ》
《博覧会場の吠え象》
《博覧会場の吠え象》

『機械兵団の進軍』ジャンプスタート・ブースターの収録カード一覧は、近日中に公開予定だ(プレビュー終了まで待ってくれ)。

『機械兵団の進軍』Bundle

『機械兵団の進軍』Bundle

『機械兵団の進軍』Bundleの内容は以下の通りだ:

  • 『機械兵団の進軍』セット・ブースター8パック
  • 大型スピンダウン・ライフカウンター1個
  • 基本土地カード 40枚
    • 非フォイル仕様の基本土地20枚
    • フォイル仕様の基本土地20枚
  • フォイル仕様の別イラスト版プロモカード《ガルタとマーブレン》
Bundleプロモ版《ガルタとマーブレン》
Bundleプロモ版《ガルタとマーブレン》
《平地》
《平地》
《島》
《島》
《沼》
《沼》
《山》
《山》
《森》
《森》

『機械兵団の進軍』統率者デッキ

『機械兵団の進軍』では、全5種の統率者デッキが登場する。統率者デッキはそれぞれ独自のテーマと色の組み合わせを持っている。これらのデッキを集めれば、『機械兵団の進軍』統率者カードや『機械兵団の進軍』プレインチェイス・カードのほとんどを揃えられる。大判のプレインチェイス・カードは各デッキに新規カード5枚と再録カード5枚が同梱されており、合計で50枚手に入るのだ。そしてマジックの新規カードも各デッキに10枚ずつ、合計で50枚収録されている。各デッキの内容は以下の通りだ:

  • カード100枚入りの統率者デッキ
    • デッキの統率者として使える、フォイル仕様の新規の伝説のクリーチャー・カード2枚
    • 『機械兵団の進軍』統率者収録の新規のレア8枚(カードはデッキによって異なる)
    • 非フォイル仕様のマジックのカード90枚(基本土地を含む)
  • エッチング・フォイル仕様の提示用統率者カード1枚(カードに厚みがあるもの)
  • 大判の『機械兵団の進軍』プレインチェイス・カード10枚(カードはデッキによって異なる)
  • プレインチェイス戦で使用する次元ダイス1個
  • コレクター・ブースター・サンプルパック1個
    • 『機械兵団の進軍』収録の非フォイル仕様/フォイル仕様のレアや神話レア1枚
      • 拡張アート版や『機械兵団の進軍』統率者収録の一部カード、多元宇宙の伝説の一部レア出現の可能性あり
      • エッチング・フォイル仕様やハロー・フォイル仕様、シリアル番号付きブースター・ファン仕様のカードは出現しない
    • フォイル仕様のアンコモンの多元宇宙の伝説カード1枚
  • 両面トークン10枚
  • ライフカウンターと紙製のデッキボックス1個
『機械兵団の進軍』統率者デッキ「高まる脅威(白黒)」
高まる脅威(白黒)
「高まる脅威」次元ダイス
「高まる脅威」次元ダイス
《オレスコスの破滅、ブリマーズ》
《オレスコスの破滅、ブリマーズ》
提示用統率者カード《オレスコスの破滅、ブリマーズ》
提示用統率者カード《オレスコスの破滅、ブリマーズ》
『機械兵団の進軍』統率者デッキ「騎兵隊の猛進(白青黒)」
騎兵隊の猛進(白青黒)
「騎兵隊の猛進」次元ダイス
「騎兵隊の猛進」次元ダイス
《ザルファーのシダー・ジャバーリー》
《ザルファーのシダー・ジャバーリー》
提示用統率者カード《ザルファーのシダー・ジャバーリー》
提示用統率者カード《ザルファーのシダー・ジャバーリー》
『機械兵団の進軍』統率者デッキ「聖なる会合(青赤白)」
聖なる会合(黒赤白)
「聖なる会合」次元ダイス
「聖なる会合」次元ダイス
《壊れた光輪、カスラ》
《壊れた光輪、カスラ》
提示用統率者カード《壊れた光輪、カスラ》
提示用統率者カード《壊れた光輪、カスラ》
『機械兵団の進軍』統率者デッキ「賛助の呼びかけ(赤緑白)」
賛助の呼びかけ(赤緑白)
「賛助の呼びかけ」次元ダイス
「賛助の呼びかけ」次元ダイス
《魂を呼び覚ます者、煌拳》
《魂を呼び覚ます者、煌拳》
提示用統率者カード《魂を呼び覚ます者、煌拳》
提示用統率者カード《魂を呼び覚ます者、煌拳》
『機械兵団の進軍』統率者デッキ「修繕の時間(緑青赤)」
修繕の時間(緑青赤)
「修繕の時間」次元ダイス
「修繕の時間」次元ダイス
《グレムリンの神童、ジンバル》
《グレムリンの神童、ジンバル》
提示用統率者カード《グレムリンの神童、ジンバル》
提示用統率者カード《グレムリンの神童、ジンバル》

『機械兵団の進軍』プレリリース・パック

『機械兵団の進軍』プレリリース・パック

最新のカードを体験できる最もクールな最初のイベント、それがお近くのゲーム店で開催されるプレリリースだ。この楽しいイベントに参加すると、プレリリース・パックを受け取ることができる。シールドデッキを楽しむために必要なものが(ほぼ)すべて詰まったプレリリース・パックは、最新のカードを試すのに絶好の製品なのだ。

『機械兵団の進軍』プレリリース・パックの内容は以下の通りだ:

  • 『機械兵団の進軍』ドラフト・ブースター6パック
  • 『機械兵団の進軍』収録のフォイル仕様の日付が印刷されたレアや神話レア1枚
  • プレリリース・プロモカード1枚
    • 非フォイル仕様またはフォイル仕様のものが出現
    • キャラクターの出身次元のブースターファン仕様のものが出現する可能性あり
    • コレクター・ブースターを含め、他の『機械兵団の進軍』の製品では手に入らない
    • プレリリース・イベントでは使用できない(統率者戦などで楽しんでくれ!)
  • スピンダウン・ライフカウンター1個
    • スピンダウン・ライフカウンターは全5色で、プレリリース・パックにランダムに同梱されている。
『機械兵団の進軍』プレリリース・パック同梱のスピンダウン・ライフカウンター
『機械兵団の進軍』プレリリース・パック同梱のスピンダウン・ライフカウンター

4月14~20日開催の『機械兵団の進軍』プレリリースについては、必ずお近くの店舗で詳細を確認してくれ!


そしてもう1つ……『機械兵団の進軍:決戦の後に』

《ケンリス王家の葬送》
《ケンリス王家の葬送》 | アート:Manuel Castañón

『機械兵団の進軍』のストーリーは壮大で、1つのセットでは収まらない。そこで『機械兵団の進軍:決戦の後に』の出番だ。このセットではより多くの物語が語られ、さまざまなキャラクターのエピローグが明かされ、今回のストーリーが締めくくられる。

2023年5月12日発売の『機械兵団の進軍:決戦の後に』には、スタンダードで使用できるマジックの新規カードが50枚収録される。このセットではカード5枚入りのエピローグ・ブースターとカード6枚入りのコレクター・ブースターが発売され、マジック・プレイヤーにもストーリーのファンにも嬉しい内容になっている。

『機械兵団の進軍:決戦の後に』の詳細

『機械兵団の進軍:決戦の後に』ロゴ

『機械兵団の進軍:決戦の後に』セット・シンボル
『機械兵団の進軍:決戦の後に』

予約受付

『機械兵団の進軍:決戦の後に』3文字略号:MAT

テーブルトップにおける使用可能フォーマット(新規カード

  • 『機械兵団の進軍:決戦の後に』(MAT):スタンダード、パイオニア、モダン、レガシー、ヴィンテージ、統率者戦

MTGアリーナにおける使用可能フォーマット

  • 『機械兵団の進軍:決戦の後に』(MAT):スタンダード、エクスプローラー、アルケミー、ヒストリック

『機械兵団の進軍:決戦の後に』の重要な日程

  • 『機械兵団の進軍:決戦の後に』ストーリー公開:5月1~2日
  • カードプレビュー:5月2~3日
  • カードイメージギャラリーにて全カード公開:5月4日
  • MTGアリーナおよびMagic Onlineリリース:5月11日
  • テーブルトップ公式発売日:5月12日

『機械兵団の進軍:決戦の後に』の製品

『機械兵団の進軍:決戦の後に』エピローグ・ブースターボックス
『機械兵団の進軍:決戦の後に』エピローグ・ブースターボックス
『機械兵団の進軍:決戦の後に』コレクター・ブースターボックス
『機械兵団の進軍:決戦の後に』コレクター・ブースターボックス
『機械兵団の進軍:決戦の後に』Bundle
『機械兵団の進軍:決戦の後に』Bundle

『機械兵団の進軍』の公式発売日は4月21日。そして『機械兵団の進軍:決戦の後に』が5月12日に続く。『機械兵団の進軍』のストーリー読んで、5月1日からの『機械兵団の進軍:決戦の後に』のストーリーに備えよう。