マジックを始めるなら『ファウンデーションズ』? 『タルキール:龍嵐録』?
この2数週間にわたり、私たちは『タルキール:龍嵐録』の心躍る新規カードやブースター・ファン、そして壮大なストーリーを公開してきました。ですがマジックが初めてだという方は、どこから始めればいいか迷っているかもしれません。新規プレイヤーのために作られた『ファウンデーションズ』という製品もありますが、『タルキール:龍嵐録』はドラゴン満載のセットということで、ドラゴンの魅力には逆らえないという方もいますよね。ではどこから始めればいいのでしょう?


そんなあなたに朗報です――実はどちらの製品も、マジックを始めるのにうってつけなんです。さらにそれらを組み合わせるともっと楽しいですよ! 『ファウンデーションズ』と『タルキール:龍嵐録』のカードは組み合わせて新しいデッキを作ることができ、まったく新しい戦略を試すのも好みのスタイルでプレイするのも自由です。
ここでは、『ファウンデーションズ』と『タルキール:龍嵐録』の製品を組み合わせる上でのクイック・ガイドをお届けします。これを読んで、2025年4月11日の最新セット発売に備えましょう。このセットは現在、お近くのゲーム店やAmazon、その他マジックを取り扱う場所で予約受付中です。
『ファウンデーションズ』と『タルキール:龍嵐録』で遊び方を学ぼう
『ファウンデーションズ』の大きな特徴の1つは、新規プレイヤーにぴったりなセットであることです。マジックの遊び方を学べるように比較的扱いやすいメカニズムを使うようにデザインされており、プレイしていくと少しずつこのゲームの魅力が紹介されるようになっています。ですがただのチュートリアル用製品ではありません。もっと広大なマジックのエコシステムの一部であり、より大きなコレクションにも通じるのです。

『ファウンデーションズ』ビギナー・ボックスには、1ターンごとに1歩ずつ学べるチュートリアルが同梱されています。遊び方を学んだら、同梱のジャンプスタート・パック10個を組み合わせてあらゆる戦略を体験できます。このジャンプスタート・パックの1つである「業火」には、ドラゴンをたくさんプレイすると強くなるカードが入っています。それこそがビギナー・ボックスで得られる大きな教訓の1つです。クリーチャー・タイプはシナジーを生むことができ、『タルキール:龍嵐録』で登場するドラゴンのタイプ的カードと一緒に使い続けることができるのです。

遊び方を学んだら、今度は自分でデッキを組んでみましょう。『ファウンデーションズ』Starter Collectionには、マジックの歴史から選ばれた387枚のカードが収録されています(製品は英語版のみ)。収録カードはマジックでできることをすべて紹介できるように選ばれており、デッキを構築するのに必要なものがすべて詰まっています。ビギナー・ボックスで得たドラゴンのタイプ的テーマも、
『タルキール:龍嵐録』のお気に入りのカードと『ファウンデーションズ』の主要製品を組み合わせることで、あなただけのデッキをうまく組めるでしょう。そしてデッキ構築についても学んだら、お近くのゲーム店で開催されるイベントをチェックしましょう!
店舗で『タルキール:龍嵐録』を学び、プレイしよう
『タルキール:龍嵐録』の発売にともない、WPN店舗では新規プレイヤーにぴったりのイベントがいくつも開催されます。『タルキール:龍嵐録』をプレイできるイベントの一覧は、別途こちらの記事をご覧ください。ここでも簡単にご紹介します。
『タルキール:龍嵐録』プレリリース(4月4~10日)

プレリリース・パック(アブザン)

プレリリース・パック(ジェスカイ)

プレリリース・パック(スゥルタイ)

プレリリース・パック(マルドゥ)

プレリリース・パック(ティムール)
『タルキール:龍嵐録』の新たなドラゴンをいち早くプレイしたい?それならお近くのゲーム店で開催されるプレリリースへ向かいましょう!今回のプレリリースでは、プレイ・ブースター5パックと選んだ氏族をテーマにした「プレリリース・ブースター」1個を使ってデッキを構築し、他のマジック・プレイヤーとの対戦を楽しみます。プレリリースへの参加に興味がありましたら、「『タルキール:龍嵐録』プレリリース・ガイド」記事をご覧ください。
マジック・アカデミー:『タルキール:龍嵐録』(4月11日~6月5日)

世界最高のトレーディングカードゲームの遊び方を学ぶなら、マジック・アカデミーが一番です。このイベントは、お近くのゲーム店で体験できます。「マジックの遊び方」編ではゲームの流れを学び、「デッキ構築」編では自分でデッキを構築する方法を学ぶことになります。マジック・アカデミーは、『ファウンデーションズ』の製品や『タルキール:龍嵐録』の製品、あるいはそれらを組み合わせて行われます!
(Magic Academy Promo)
このイベントで対象の入門用製品を購入した方には、フォイル仕様の旧枠版プロモカード《ドラゴンの財宝》をお贈りします(数量には限りがあります)。マジック・アカデミーについての詳細は、お近くのゲーム店までお問い合わせください。
『ファウンデーションズ』よりさらに強力な『タルキール:龍嵐録』統率者デッキ





『タルキール:龍嵐録』では、5種類の構築済み統率者デッキが発売されます。これがあれば、マジックで特に人気のフォーマットをすぐに始められます。他のマジック製品と同様に、統率者デッキにあなたのコレクションからカードを加えることもできます。あなただけのデッキを統率し、『ファウンデーションズ』からもカードを加えてみましょう。
各統率者デッキは、それぞれタルキールの氏族を体現する独自の戦略を有しています。例えば「マルドゥの怒涛」デッキでは、攻撃的に戦い、クリーチャー・トークンをたくさん生成することが求められます。
ですがやっぱり、皆さん『タルキール:龍嵐録』の「龍」の方に興味を引かれますよね。それなら「ティムールの咆哮」デッキの2枚目の統率者である
天空へ舞い上がり、マジックを始めよう
あなたが遊び方を一緒に学ぶ相手が
『タルキール:龍嵐録』は、2025年4月11日発売です。このセットの製品やこの記事で言及された『ファウンデーションズ』の製品は、お近くのゲーム店やAmazon、その他マジック製品を取り扱う場所にて販売されます。