今回は、最寄りの店舗でのイベントに参加するともらえる、さまざまなプロモカードをご覧いただきましょう。
プレリリース
店舗では『ニクスへの旅』プレリリースが4月26~27日に開催されます。「英雄の道」クエスト7のためにも、カレンダーにチェックを入れておくことをお忘れなく!
プレイすることのできるプロモカードには5種類があり、「英雄の道」の今回のクエストでどの道を選ぶかによって異なります。また、各プレリリース・パックにはそれに関連した英雄カードが含まれます。詳細は今後ご説明します!
栄光での錬磨 |
|
![]() |
![]() |
知性での錬磨 |
|
![]() |
![]() |
圧政での錬磨 |
|
![]() |
![]() |
戦火での錬磨 |
|
![]() |
![]() |
探求での錬磨 |
|
![]() |
![]() |
発売記念
5月2日には、『ニクスへの旅』発売記念となるフライデー・ナイト・マジックにて、「英雄の道」クエスト8が行われます。こちらが、そのイベントに参加することでもらえるプロモカードです。(上位に入賞すれば、通常のフライデー・ナイト・マジックのプロモカードも受け取れることでしょう。)

加えて、「英雄の道」の8番目となる英雄カードを獲得することができます。

ゲームデー
プロツアー『ニクスへの旅』の翌週、5月24~25日に店舗を訪れましょう。スタンダードでのイベントとなる『ニクスへの旅』ゲームデー、そして「英雄の道」の最終クエストが行われます!

トップ8に入賞したなら、以下のプロモカードをもらえます。

さらに、『ニクスへの旅』ゲームデーの優勝者には、限定版プレイマットが贈られます。

神を討て
ゲームデーには、これまでの「英雄の道」を経て獲得した英雄カードを忘れずにお持ちください。『ニクスへの旅』ゲームデーで行われる「神を討て」チャレンジ・デッキに打ち勝つ手助けとなります。この特別なチャレンジ・デッキには、ゲームデーの開催中、都合の良いときに挑戦することができます。これはトーナメントの一部ではありませんが、ゼナゴスを倒すことで、「英雄の道」第9にして最後の英雄カードを得ることができます。
「神を討て」に挑む際に、英雄カードを3枚まで使うことができます。「英雄の道」についての詳細は、特設サイトMTGHerosPath.comをご覧ください。
ボックス購入キャンペーン
最後に、店舗から少数のお客様に贈られる、美しい〈開花の幻霊〉プロモカードをご用意しています。配布方法は店舗により異なりますので、このカードにご興味があれば最寄りの店舗までお問い合わせください。
