みなさんこんにちは!「こちマ!!」では『マジック:ザ・ギャザリング』(以下、マジック)を、はじめて遊ぶ方にも楽しく、そしてわかりやすく!新製品やイベントなどの情報をお知らせしています。
いよいよ、今週末!7月17日(金)発売の 最新セット『マジック・オリジン』!! 今回は5人のプレインズウォーカー(ギデオン、ジェイス、リリアナ、チャンドラ、ニッサ)がなぜプレインズウォーカーになったのか、その生い立ちが明かされるというストーリーになっていますよね。
そのストーリーに関連して、7月13日(月)から「プレインズウォーカー・テーマ・ウィーク」を開催します! 「こちマ!!」では、このユニークなイベントについてじっくりとご紹介しますよ~!!
プレインズウォーカー・テーマ・ウィークとは?
『マジック・オリジン』の発売週の7月13日(月)から1週間ごとにギデオン→ジェイス→リリアナ→チャンドラ→ニッサと「プレインズウォーカー・テーマ・ウィーク」がやってきます!
期間 | イベント | テーマ |
---|---|---|
7/13(月)~7/19(日) | 発売記念ウィークエンド | ギデオン(白) |
7/20(月)~7/26(日) | ジェイス(青) | |
7/27(月)~8/2(日) | プロツアー | リリアナ(黒) |
8/3(月)~8/9(日) | ゲームデー | チャンドラ(赤) |
8/10(月)~8/16(日) | ニッサ(緑) |
テーマ・ウィークの期間はハロウィンのようにプレイヤーが各テーマのプレインズウォーカーをイメージした衣装を楽しんだり、店員さんは自分のカードショップを飾り付けたりということを推奨しています。そして毎週金曜日に開催される「フライデー・ナイト・マジック」はそのお披露目の日です。この時ばかりはリアルを忘れて童心にかえりイベントを楽しんでみましょう!
具体的にどんなことをしたらいいの?
と、言ってもどんなことをしたらいいか分からないと思うので、ここでは具体的な例を紹介してみます! もちろんこれは一部の例なので、これ以外のアイデアもウェルカムですよ~!!
<ギデオン・ウィークの楽しみ方の例>
ギデオンの「オリジン」ストーリー:アクロスのキテオン・イオラ
プレイヤーの方は…
- 白色のTシャツなどを着用してみる
- 紙皿と輪ゴムでギデオンの盾をつくって装着してみる
- ダンボールでギデオンの鎧をつくって装備してみる
- ギデオンの髪型のようにオールバックにしてみる
- 墨やペンでギデオンのような髭を描いてみる
店舗の方は…
- 白い風船で店舗を飾ってみる
- 《平地》のカードを透明のテーブルクロスの下に敷き詰めてみる
- ポップコーンや乳飲料など白い色の軽飲食を用意してみる
- 紙コップとリボンでギデオンの武器をつくれる体験コーナーを設置してみる
<ジェイス・ウィークの楽しみ方の例>
プレイヤーの方は…
- 青色のフード付きパーカーなどを着用してみる
- ジェイスのマントを青い布でつくって装備してみる
- 白い絵の具でジェイスのタトゥーを顔に描いてみる
- ジェイスのように髪型を七三分けにしてみる
店舗の方は…
- 青いビー玉をグラスなどに入れて店舗を飾ってみる
- 《島》のカードを店舗の壁に貼って装飾してみる
- ブルーハワイのかき氷やラムネなど青い色の軽飲食を用意してみる
- 青いゴミ袋でジェイスのマントを作れるような体験コーナーを設けてみる
<リリアナ・ウィークの楽しみ方の例>
プレイヤーの方は…
- 黒色のワンピースなどを着用してみる
- ダンボールでリリアナの髪飾りをつくってみる
- 絵の具でリリアナの呪いの模様を顔に描いてみる
- ゾンビのようなメイクをしてみる
店舗の方は…
- 黒く着色した水をビンなどに入れて店舗を飾ってみる
- 《沼》のカードを額に入れて飾ってみる
- チョコレートやココアなど黒い色の軽飲食を用意してみる
- 黒いロングヘアのカツラを用意して撮影コーナーを設けてみる
<チャンドラ・ウィークの楽しみ方の例>
プレイヤーの方は…
- 赤色のノースリーブシャツなどを着用してみる
- 水泳のゴーグルをチャンドラっぽく装備してみる
- 髪をチャンドラのように逆立ててみる
- 炎に見立てた赤色のポンポンをつくって手に持ってみる
店舗の方は…
- 赤いセロファンを丸め炎のオブジェとして店舗を飾ってみる
- 《山》のカードをつなげてオーナメントにしてみる
- スイカやなどトマトジュースなど赤い色の軽飲食を用意してみる
- 赤いロングヘアのカツラを用意して撮影コーナーを設けてみる
<ニッサ・ウィークの楽しみ方の例>
プレイヤーの方は…
- 緑色のフード付きパーカーなどを着用してみる
- 紙粘土でエルフの耳をつくって装着してみる
- 新聞紙でニッサの杖をつくって持ってみる
- ニッサのマントを緑の布でつくって装備してみる
店舗の方は…
- ツタの造花を壁に巻き付かせて店舗を飾ってみる
- 《森》のカードをリースに組み入れて飾ってみる
- マスカットやメロンソーダなど緑の色の軽飲食を用意してみる
- 緑のスライムをみんなで作れるような体験コーナーを設けてみる
イベントに乗っかってプレゼントをゲット!
このイベントに乗っかった人はTwitterにハッシュタグ「 #プレインズウォーカーみっけ 」をつけて写真を投稿することをオススメします。写真はテーマ・ウィークの衣装着用した様子や装飾をした店舗の様子がわかるものがいいですね! 投稿いただいた方から抽選で20名様に以下のいずれかの賞品が当たりますので、ふるってご参加ください。
- 『マジック・オリジン』ブースターパック 1ボックス(36個)(3名様)
- 『マジック・オリジン』対戦キット 1個(5名様)
- 『マジック・オリジン』デッキビルダーセット 1個(10名様)
- 金子のイラスト&サイン入りプレイマット 1枚(1名様)
- 格内のイラスト&サイン入りプレイマット 1枚(1名様)
応募期間は7/13(月)~8/23(日)とさせていただきます。当選者にはTwitterのDMにてご連絡させていただきますので、「@mtgjp」のフォローをお忘れなくお願いいたします。当選発表は賞品の発送をもって代えさせていただきます。
それでは次回「こちマ!!」もお楽しみに。
○無料でマジックが体験できるティーチングキャラバン開催中!
ティーチングキャラバンとは、マジック未経験の方や始めたばかりのプレイヤー向けの無料で受けられる体験会のことで、専門のティーチャーが店舗のスペースをお借りしてほぼ毎週、各地で開催されています。
必要なものはすべて用意されているので手ぶらで参加でき、使用したハーフデッキやプレイマット、デッキボックスももらえる、大変お得なイベントになっています。
今回の記事で興味を持たれた方も、この機会にぜひマジックを覚えて、始めてみてはいかがでしょうか?